★中山淳子公式サイト

 

息子がずっとずっと楽しみにしていた

ホークスファンフェスティバルへ

今年の夏に急に熱烈ホークスファンになった息子。
 
ファンフェスに行きたい、と言われ、
発売日をチェックしていたけど、そのチェックした日は
ファンクラブの人に先に発売し。
残っていたら一般発売、ということで。
 
今年急にファンに、なので、ファンクラブにも入っていなかったので。
一般発売されるようになり(正確に言うと
無料の「タカポイント会員」にはなっていたのでその発売日)
急いで購入したので、もう良い席はなく、
3塁側の上のほうしか確保できなかったけど
(コロナ禍なので1つ空きの席だし)

ホークス選手を見つめる息子の顔は嬉しそう。
この表情を見ていたら
母は「がんばってチケットを取ってよかった」と
心から思えてくる。

息子からの解説を聞きながらの新入団選手紹介
この写真の選手は、地元、福岡高校出身の選手。
大学に行かずホークスへ。がんばれ!
 
12時半スタートだったので、お昼はこの日のための
選手名がついた丼。
武田翔太投手のチキン南蛮丼(宮崎出身)と
泉選手のカレー弁当
私がカレーを食べる予定だったら、息子から
「やっぱりカレーがいい」と言われて交換(涙)
フェスティバルのラストに、
「一番人気」のこの日のためのメニューの発表があり。
やっぱりカレー。いや、本当に美味しかった。
温泉卵とカレーが合ってた。また食べたいくらい。
 
選手のいろんな顏も見ることができ。
この日の目玉、ホームランダービーは
大盛り上がり。
松田選手のホームランダービーの様子

サファテ選手のビデオメッセージには涙し。
こんなに遠くからの参加でも
楽しかった。
いろんな夢がある息子。
今はホークス球団職員にもなりたいんだって。
(可愛い💛
野球はできなくても、愛はある)
 
自分のお小遣いで、ファンクラブにもこの日、入会し。
いっぱい入会特典をいただいたので、
いただいた金券で「ホークスガチャ」をして
2等が当たり♪
どのタオルにしようかな、と嬉しそうに選んでる。
 
夢中になるものがあるのは良きこと。
もちろんコナン愛も変わらず。
たくさん好きなこと、好奇心がある。
素敵だな、と我が子ながら思います。
 
FACEBOOKの機能の
「過去のこの日」。
 
なんと10年前の12月11日は
ホークス優勝パレードの日だったようで・・・・
3歳の息子が嬉しそうにホークスの旗をふってる!
 
この写真を息子と一緒に見ながら
「やっぱり愛は変わらんかったんだね」
 
★中山淳子オンラインサロンでは昨日は長文投稿しました。
我が子に「早くしなさい!」を言う回数を減らす方法について。
方法、あるんですよ。
テクニックではなく、これは子育て根本に言えることだと思います。
知っていると、子どもも幸せだと思います。
オンラインサロンは1ヶ月888円。
★超ママ力 初めての著書 好評発売中!