最近の若者事情について
データをもとに話しているワタシ
 
那珂川で
ママ支援団体
tsumugiを運営されている
私の妹のように可愛い
大場知子さんが    
夏休み直前だからこそ、
ママたちに心に留めておくと良い
「子どもとの向かい合い方 」を企画され。
 
 
大場知子さん↑


 会場の、博多南駅ビル
ナカイチいっぱいの方がご参加。
 
 大場知子さんが、
私の掲載雑誌AERAなど
準備してくださって
 1時間半、
ご参加の皆様、約束通り
「親バカ」になって
聴いてくださって
お話もしてくれました。
 
 
 みんなで記念撮影^ ^ 
みんな可愛いなあ😍


終了後、皆様のアンケートを
見せていただきました。
 皆さんの思いが伝わってくる💕
 
このアンケートの数々。
 宝物だ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ご参加の皆様、
主催の知子さん
ありがとうございました💕

また那珂川に行きますね。
夏休み、無理なく楽しんでくださいね。

★中山淳子オンラインサロンでは
「ちゃんと」という
呪いの言葉についてお伝えしています。
ついつい言ってしまう
「ちゃんとしなさい」
じゃあどう言えば良い、を
お伝えしています。
お問い合わせ、詳細は