私の住んでいる福岡も
緊急事態宣言みたい・・・・
 
もう、本当にさすがにめいりますね。
 
私は割とメンタル的にはフラットにできる方、と
思っているのですが・・・・
 
コロナで私自身、何が嫌か。
 
出歩けない(気軽に出歩きたい!)
食事に行きづらい(マスクせずに食事に行きたい!)
集まれない(集まって講座などもしたいし、打ち合わせもしたい)
ビクビクする(子どもがいろんなところに触ることとか、咳とか、くしゃみとか。)
人の目も気になる。(何言われるか、とか)
家族に迷惑かけれない。(特に夫がコロナ関連なので。大変なことになる)
計画が立てづらい(子どもの行事、仕事のこと・・・・)
自分のまわりの仲良しの人の考え方が分断
(SNSなど見ていたら、極論の考えがたくさん。それぞれ「うんうん」と思うところもある。
私が知識不足だから・・・・)
 
私や息子は。過信かもしれないけど、
コロナでもたぶん大丈夫、みたいな考えも正直私自身に
あったりするけど
(これは思い込みかもしれないけど、でもそう思い込んでることで、抵抗力も高くなってる気がする)
我が家は夫がとにかく身体が弱い。
(生まれた時からだそうだけど、そう自分で思っているから、本当にすぐ風邪をひく(^^;)
身体が不調だったらメンタルも弱くなる夫。
そして高齢の義理の父と実家の母のこともあるから
そこも心配になったり。
 
私ひとりだったら、「ま、コロナなんて」と思うと思う。
インフルだって、風邪だって、私はそう思ってきたので・・・・
 
でも前述のように、いわゆる「弱者」が私のまわりにいるから
神経質になるし・・・・
 
そしてね、ここ、大事なところで。
いわゆる私は「エッセンシャルワーカー」の家族なので、
現場の当事者の大変さ、辛さが伝わってくるし、
そばにいてその姿を見たり言葉で聞いたり、雰囲気で感じたりしているし、
当事者が爆発したくても爆発できないこともわかるから
私のほうが爆発したくなって「いやだー!」になるんだろうな、と自己分析。
 
でもいやだ、いやだ、と言っても始まらない。
私だって「いやだー」と思うこともたくさんある。
(常に前向きではないので)
いやだーの気持ちも正直に吐露して。
そして「じゃあ、どうしようか」と考えていく。
 
今日は一粒万倍日。
 
いやだー、をこのブログでも書いてみたので、
今度は「できること」を考えていこう。
9年前の息子。可愛い😍
 
★中山淳子オンラインサロン。
昨日は「これからの英語学習」について問題提起を。
私にも「子どもの英語」についてのご相談、多いです。
私は息子の英語学習、「戦略的に」考えてきました。
そんなことも。
オンラインサロンは文章投稿です。好きな時に読むことができます。
0歳のお子様ママから大学生のお子様のママまで。
今、50名ほどの方がご参加されています。
詳細、お問合せは
↓↓↓
☆中山淳子オンラインサロン

 

★超ママ力 初めての著書 好評発売中!
   リボンシップ出版より