(2019年10月18日)

 YouTubeに高畑充希が出てくるようになった。
 高畑充希の名前は聞いていたが、高畑裕太の起こした事件(2016年8月23日)があり、裕太の姉との誤解もあって、興味は湧かなかった。
 最初に見たのは、3ヶ月ほど前である。

ORICON NEWS
『高畑充希の”ぶりっ子“ぷりに 前田敦子もイラッ!? 映画《町田くんの世界》本編特別映像』

 階段を段抜きして上がるシーンの急ぎ歩きに、何かドタバタ感があるのが印象に残る。
 最近になって、いつ放送されたものか知らないが『しゃべくり007』に出演する高畑充希の動画が出てくる。高畑の対応が熟(こな)れていて、興味を持つ。

 Wikipedia『高畑充希』
<舞台鑑賞が好きな両親の影響を受けて小学生の頃より舞台女優を志す。幼い頃から『オペラ座の怪人』や蜷川幸雄作品に親しみ、同級生がアイドルやJポップの歌を聴く中、『レ・ミゼラブル』などのミュージカルのサントラを好んで聴いていた>
<大学4年に在学中の2013年11月よりNHK連続テレビ小説『ごちそうさん』にヒロインの義妹・西門希子役で出演。オーディションで高畑の出演が決まると、高畑が出演していたミュージカル『スウィーニー・トッド〜フリート街の悪魔の理髪師〜』を観た脚本家の森下佳子がその歌声に惚れ込み、当て書きで歌唱シーンを追加。劇中歌「焼氷有り〼の唄」で披露した歌唱力と演技力が一躍注目を集めた>

 初めは、女優として演技の才能を調べたが、上記から歌の才能も調べると重なり、ミュージカルの才能で調べても一致した。

高畑充希・ミュージカル(演技・歌)の才能
 1991年12月14日(0歳)ー2(動物レベル)
 1998年01月07日(6歳)ー3
 1999年01月07日(7歳)ー5
 2002年01月07日(10歳)ー7
 2003年01月07日(11歳)ー9
 2006年01月07日(14歳)ー-3(人間レベル)
 2007年01月07日(15歳)ー0
 2010年01月07日(18歳)ー3
 2015年01月07日(23歳)ー5
 2019年01月07日(27歳)ー6

*読解力検知コーナー*-305.5』 2019年10月08日
<2019年10月12日
ヒロー5(人間レベル)
<2019年10月16日
Qカノンー5(人間レベル)
<2019年10月18日
ももー5(人間レベル)
<2019年10月24日
クウー6(人間レベル)

 305.5段を見ても分かるが、読者の読解力を調べると人間レベル56が見える。(人間レベル5の3人の才能は、2019年10月22日1ランク上昇した)

才能が人間レベルへ突入しだした-171』 2017年05月28日

 171段から、私が人間レベルの才能を見るようになって、2年半しか経っていないのに、宇宙の変わり目、兆載一隅の今だからこそ、この劇的な変化、つまり進歩が見られるのだろう。
 高畑充希の才能が人間レベルに入ったのは、女優デビューの翌年2006年のことであり、2007年から<本格的に女優活動を開始>し、<2007年から2012年まで6年間にわたってミュージカル『ピーターパン』で8代目ピーターパン役を務める>
<2015年1-3月期のドラマ『問題のあるレストラン』(フジテレビ)でザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞を受賞>
 2019年には遂に人間レベル6になる。これは弥生艶葉樹の文筆の才能以外、これまで見たことのなかったものである。
 どれ程のものか。『同期のサクラ』第1話ダイジェスト版を視て、ここぞというシーンがあった。
 ゼネコン花村建設に入社し、各部署に配属が決まった後、希望は土木部だったのに人事部になった、高畑充希が扮する“北野桜”の台詞

「私には夢があります。
 故郷の島に橋をかけることです。
 私には夢があります。
 一生信じあえる仲間を作ることです。
 私には夢があります。
 その仲間と、沢山の人を幸せにする建物を作ることです。
 それだけは諦めきれないので、私は自分にしかできないことをやります。
 じゃあ、また明日」

 無表情で、一見淡々と話しているようだが、言葉の端々に現れる機微、揺らぎが内奥の感情の起伏を如実に窺わせ、視聴する私の心を猛烈に揺さぶる。
 火事を伝えるのに煙だけ見せるような、高い才能があってこそできる高等テクニックである。

 Wikipedia『同期のサクラ』に載っている出演者の、演技の才能を見てみる。

『同期のサクラ』出演者・演技の才能
津嘉山正種ー4(人間レベル)
草川拓弥ー4
大野いとー2
西岡徳馬ー1
岡山天音ー1
椎名桔平ー0
柳谷ユカー-1
相武紗季ー-1
竜星涼ー-2
橋本愛ー-2
新田真剣佑ー3(動物レベル)

 軒並み人間レベルであるが、1人異常に低い動物レベルがいる。気になるので、新田真剣佑のカルマを見てみる。

新田真剣佑・無意識レベルのカルマ
 1996年11月16日(0歳)ー5(人間レベル)
 2004年05月03日(7歳)ー2
 2007年05月03日(10歳)ー-1
 2010年05月03日(13歳)ー9(動物レベル)
 2013年05月03日(16歳)ー6
 2016年05月03日(19歳)ー3
 2019年05月03日(22歳)ー-1

 7歳から3年ごとに下落するカルマ積みである。禁欲を見るとカルマに一致するので、小児性愛の被害者だろう。
 才能だけを見ても、小児性愛の被害者たる子供は、これ程ハッキリと影響を受ける。

 YouTubeには、『同期のサクラ』とほぼ同時に『スカーレット』も出てくるようになった。主演は戸田恵梨香、戸田は184.89段で五行類型論の体型を調べたことがある。

歌い手その31・涙-184.89』 2017年10月17日
<坂上忍の推奨する女優2人を見てみると、満島ひかり7-4型・戸田恵梨香10-4型となり、ここにも4型が揃って出てくる>

 戸田恵梨香の演技の才能を見てみる。

戸田恵梨香・演技の才能
 1988年8月17日(0歳)ー9(植物レベル)
 1991年8月21日(3歳)ー-1(動物レベル)
 1998年8月21日(10歳)ー4
 2002年8月21日(14歳)ー9
 2006年8月21日(18歳)ー-1(人間レベル)
 2010年8月21日(22歳)ー1
 2014年8月21日(26歳)ー3
 2018年8月21日(30歳)ー4

 坂上が推奨するのも分かる、高い才能である。何より驚くのは、誕生時の才能の低さにも拘わらず、ここまでの高さに来ていることで、これまで21ランクの上昇を達成している。高畑の17ランクの上昇も凄いが、上昇幅だけでは上をゆく。
 高畑充希の五行類型論の体型は、2△ー6△型である。いい役者につき物の4型がないのは意外だが、演技だけではなく歌も高い才能が必要となると、この型になるのかも知れない。

『歌い手その47・新加入娘。-287』 2019年07月03日
<上記3名、金澤朋子(2019年6月18日Juice=Juiceリーダー)、石田亜佑美(2018年12月31日モーニング娘。サブリーダー)、和田彩花(2019年6月18日アンジュルム卒業)は五行類型論の体型が同じ2-6型である>
<そうそう、現役メンバーに2-6型がもう1人いる。モーニング娘。'19の加賀楓(2016年12月12日加入)である>

 287段に記したように、2ー6型は歌とダンスがウリのハロープロジェクトに3名いる。

歌い手その39・ハロプロ リフレイン-219』 2018年06月16日
<モーニング娘。'18(14名)、
 アンジュルム(11名)、
 Juice=Juice(8名)、
 カントリー・ガールズ(5名・兼任3名)、
 こぶしファクトリー(5名)、
 つばきファクトリー(9名)
 の現役メンバーが、2018年6月13日、全員レベル4になったことになる>

 上記のハロプロメンバーは合計49名となる。
 五行類型論の体型は80名に1名の割合だから、49名に3名は多いことになる。
 演技と歌のように、歌とダンスも当然ミュージカルとなり、得手となるのに共通してもおかしくはない。
 高畑充希と戸田恵梨香は、今度は2022年に才能が上がるようである。