今日のお出かけは、明治座へ。
B作座長出演の「本日も休診」
明治座前の銀杏並木。
黄色になりきってないけど、綺麗でした。
明治座に出演したのは、欽ちゃんの公演ですね。
もう何年経つだろ?
伽代子と二人で、幕前で二人でやりましたなぁ。
ちゃんとストーリーになっていて、
最初は洗濯屋の師弟だったのに、
途中で夫婦になり、子供もできるという。
初日、なんの打ち合わせもなく、
「お前が出たいと思ったところで出ればいいんですよ」
と言われて、袖でタイミングを図り出ていく時、
痺れましたねぇ。
その後もここだと思ったところで、
会話に割って入っていくという、
これまた痺れる状況。
今でもできるかなぁ。
柄本さん、笹野さん、佐渡さん、魁さん、
松金さん、大吉さん、有薗さん、かんのちゃん、
園美ちゃん、演出はラサールさん。
もう、知ってる人オンパレード。
これだけのメンバーというのは贅沢ですが、
更に贅沢を言うなら、本多劇場で観たかったかな。
後半の、かんのちゃんの役が良かったな。
ネタバレなので言えませんが。
さて、観劇もそこそこに、ファミレスで
落語の台本読みだぁ!