プチ忙しい | スローライフを楽しみましょう

スローライフを楽しみましょう

写ン歩と家庭菜園とウオーキングを楽しんでいます。

 

 17日(金曜日)

 地鎮祭でした

 翌18日 日曜日は

 小学校の運動会でした

 この日も 良いお天気に恵まれて

 暑い日に 暑い熱戦が繰り広げられました 

 そして今日は

 浄土真宗 鯖江派 誠照寺本山で

 慶讃法要と稚児(乳児・幼児の意味)が綺麗なお化粧や着物を身に纏って

 町内を歩き回りました 我が孫二人も参加しましたが

 2年生の男児の孫は 化粧をしたのがイヤなのか不機嫌でしたよ

 ワカル こまめもそうでしたから(笑)

 

 畑の方も

 里芋の芽がようやく地中から出て来ました

 弦ありインゲンマメも発芽して

 ほうれん草とスナップエンドウと玉レタスが収穫できていますね

 玉ねぎがとう立ちして・・・仕方がないです

  600個ほどはあるので選別しても まだ残りそうですから。😉