片付けは好きだけど掃除は嫌いです…泣き笑い

 

 

こんにちは^^ 

整理収納アドバイザー・収育指導士として活動しています、むらた まなみです。

    

ブログに遊びに来てくださりありがとうございます。

はじめましての方へ

むらたまなみはこんな人です↓

プロフィールへ▷

 

\「片づけ」を学んだら人生楽しくなりました♪/

2023年古いおうちに引っ越して夢のDIYLIFEがスタート!

アメブロでは築古戸建てのDIYや整理収納の様子、

片づけに関する情報をお届けしています♪

 

おうちの片づけ頑張ってる人を応援したい!!

メインブログ▶片付けブログ ラクラス

 

「今しかないこの時を大切にしながら、

日々の暮らしをラクに楽しく

笑顔で過ごせる人が増えたらいいな。」

そんな想いで活動しています。

 

 

先週も今週も都内、横浜、川崎とあちこち片付け現場に行ってきましたー!!

 

image

 

高層ビルや高層マンションが立ち並ぶ中、緑の多いスポット発見!落ち着きます(*´▽`*)

 

 

片付け作業の最中にお客様に「やっぱり職業柄、おうちもきれいなんですか?」と聞かれたのですが・・・そんなこともないw

 


「わたし、片づけは好きなんですけど掃除はあんまり好きじゃないんですよね~笑い泣きなので、きれいかと聞かれると微妙なとこです!w」

  


と答えたのですが。

 


「掃除と片づけって同じようなもんじゃないですか?なにが違うんですか?」と聞かれました。

 

 

これね!!実は結構聞かれるんですよー!!


 

「片付け」はモノに対してで、「掃除」は汚れに対してなのでまったく別物なんですが。

 


わたしも整理収納を学ぶ前までは、片付けも掃除も同じようなもんだと思っていたし、「整理整頓」「整理収納」の意味なんてよくわかっていませんでしたし、深く考えたこともありませんでした。

 


でも、それぞれの言葉の意味や、暮らしを整えるためにはどの順番でやればいいかがわかると、日々の暮らしがどんどん整っていき毎日の家事がめちゃくちゃラクになりました!!


 

なのでぜひ、このブログを読んでくださっているあなたにも知ってもらいたい!

 

知って日々の暮らしをラクに楽しく過ごしてほしいな~と思います^^

 

よかったら、下の記事を読んでみてくださいね♪

 

家を本気で片付けると、日々の掃除や片付けがラクになって自分の時間が増えるよ( *´艸`)

 

 

ただ、この本気の片付けが大変なんですよね~滝汗

 

そこはぜひ、整理収納を学んだり、整理収納のプロに頼ったりしてみてくださいね^^

 

整理収納を学ぶなら、収育お片づけセミナーがおすすめですよ( *´艸`)

 

 

現在、募集中の日程はこちらです↓

 

 

 

 

片付け訪問サポート予約可能日はこちらです↓

 

 


片付け作業のあとのお楽しみはランチ♪





日本橋のグッディーズというサンドイッチ屋さん。

めちゃくちゃおいしかったですー♡


★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★

 

【片付けメール講座&片付けミッションを配信中!】

 

主婦による主婦のための片付け応援メルマガをお届けしています☆

片付けメール講座&片付けミッションを配信中です^^

 

 

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★

 

【片付けブログ ラクラスについて】

 

*ラクラスの理念*

「今」しかないこの時を大切に過ごすために、日々の暮らしをラクに楽しく♪

 

「今」やるべきこと、

「今」しかできないこと、

「今」やりたいこと。

 

「今」を大切に、毎日を楽しく笑顔で過ごす人を増やしたい!!

 

ただ家を片付けるのではなくて、片付けを楽しみながら理想の暮らしを実現するため、お客様がワクワクする未来へ向かうためのお片付けサポートをしています✨

 

*お片付け事業内容*

・無料片付けメール講座の配信

・LINEやzoomでのお片付け相談

・【全国対応】オンライン片付け部

・【横須賀市在住の方限定】片付け訪問サポート

・こども収検・収育お片付けセミナーの開催

 

*ブログ*

https://m-m2009.com/

 

*無料メルマガ登録*

https://mail.os7.biz/add/ZF7s

 
 

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★

 

お問い合わせや質問、お仕事の依頼など大歓迎です♪

お気軽にお問合せください^^

 

公式LINE

 

お友達登録後にメッセージが送れます^^

 

\お友達追加はこちらから/

友だち追加

 

 

メール

 

メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします↓

maii@m-m2009.com