(しゅうげつあん) (1) (2) (3)
🌙舟月庵 ひ・ふ・み日記に
ご訪問下さり
ありがとうございます。
「宇宙の愛」
というものが
言葉ではなく
深く“体感”できた映画
「愛の地球(ホシ)へ」
昨年の3月の春分の日の夜、
「愛 E=mc2」
という文字が宇宙に輝いている
不思議な夢を見たので
ブログ(2024年3月21日)に書きましたが
今、YouTube動画で
7月7日までの期間限定で
無料公開されている映画
「愛の地球(ホシ)へ」
を観て感動した。
「愛 E=mc2」
の答えそのものだったのです。
5人の方々への
インタビュー形式の
約1時間30分の映画で、
赤ちゃんの胎内記憶に関する
著書で知られる
医学博士の池川明さんも登場する。
私の末娘も胎内記憶があり
2~3歳の時に食事中、
「私、お空の雲の上で
おじいちゃんみたいな神様と一緒に
テレビみたいなので
いろんなお家を見ながら
この、お家(私達の家族)に
行きたいと思ったの♪」
と、
ニコニコしながら言ったのを
覚えている。
この映画の5人目に登場する
郷坪玲子さんが
宇宙の根源につながり
その根源からのメッセージを
伝えるのですが
なぜ宇宙を創ったのか?
地球を創った目的は?
などの質問の答えに
「愛」というものが
言葉ではなく
深く“体感”させられた。
それもこれも5人の方々の
メッセージがあっての事。
そして映画のエンディングで
*宇宙は愛なのだと知った
*宇宙を愛するとは自分を愛すること
など、
自己受容の愛に包まれる。
良かったらご覧ください♪
7月7日までの限定公開ですが
延長しているみたいです。
そして、
この映画の続編もあります。
詳しく知りたい方は
下記のブログをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓