大輔さんが能登に登場したので、この「第9週」は楽しい回が続く~✨

……気がする。

まだ2話分しか見てないけどw


横浜だと、やっぱりシェフが厳しいし、陶子先輩はなんだか辛くあたるし。


能登でも、一子との関係や圭太のことや、両親のこともあったりするけど



でも、楽しい仲間が大勢いるからなあ爆笑



辛いことがあっても、追い込まれないっていうか…誰かがクッションみたいになってくれて、

がんばっていけそうな気がする。


大輔さんも来てくれたし…ラブラブ


キラキラキラキラキラキラ



雪が止んで、夜空には満天の星が星



「美南も連れてきてやればよかった…」


大輔お兄ちゃん、優しいえーん


「ここに居れば?」

あったかい人たちに囲まれて、こんなにみんなで楽しくワイワイやってるのに

ここに居ればいいじゃない。


…って思う大輔さんの気持ちもわかる。


家族や仲間の暖かさがここにはあるもんね。


あの父親のもとで育った彼にしてみれば、なんでわざわざここを出て、しかもあんな親父のもとで修行したいのかわからないんだろうなあ。


それだけトラウマになってるってことですよ。
ケーキと親父がプンプン



でもねー
まれたちみたいに、垣根のない関係っていうのも、じっさいそこで暮らすと大変だと思うよ。
大輔さん。

というわけで、次回も楽しみ~チュー


どっちのゴン太も大好き💕