今年最後のレッスン | きまぐれおみつの思いつき日記

きまぐれおみつの思いつき日記

こんにちは。思いつきでやってます。
読んでくれるとうれしいな。
私の好きなメルくんもよろしくです。
きままに更新中~♪

毎度毎度寒いさむい。ですねぇ~。最近風が冷たくってお外から帰ると

耳がキンキンに冷たくなって、お鼻も冷たくて赤くなってトナカイトナカイ状態の

おみつです。もうすぐ出動?いやいやブンブン・・・。



さてさて、アレンジメントの今年最後のレッスンの更新が遅くなっちまいましたあせる

何せきまぐれ日記なもんで、不定期ですんまへ~ん土下座



毎年最後のレッスンはお正月用鏡餅のアレンジですが、今回は15日がレッスンの日

となったので、それじゃーお花がもたないねってことでハイドロコーンを使っての

寄せ植えになりました。N西先生搬入お疲れちゃんです。



前回、N西先生と国華園へ探索に出た時に見たお花パンジーが入れ替わってなかったのが

あったため、先生がまた選びなおして用意してくれました。

キャットテールキジトラ尻尾はあったようです。ネコじゃらしみたいで可愛いですよね?

どうやら指し芽できるそうです。これが終ったら栽培してみようかな?

あと、柱サボテン多肉は2種類。実ものはペルネティア、りんごちゃんの実みたいなやつです。

ユーフォルビアという白い小さいお花がついたやつに、セダム、ほんでお正月の

テッパン、松です。松がなければ洋花の寄せ植えになっちゃいますが、

松を入れるとちょっぴり和風です。これに水引や、うさぎうさぎのピック、帯のハギレを

駆使すれば、和洋折衷なお正月用の鉢植えの出来あがりクラッカー




きまぐれおみつの思いつき日記-あたくし

帯をどうしようか?と悩んでおりましたが、

いろいろ折り曲げているうちに正方形に

することを思いつきました。もっといっぱい

柄を出してもいいんでしょうが、今回は

「和テイスト扇子で鶴はどうかな・・・。

いざ正方形にカットしてから折りかけると・・・。

恐ろしいことに途中で折る手順をすっかり

忘れている!!今年の5月末にSちゃんの

結婚式で折鶴シャワーをした時に折ったのに。

(でもNちゃんにやっぱり教えてもらってた・・・)

なんとか折ったものの、やはり布地なので

フワフワしちゃいます。なので、両面テープで

裏側をとめておきます。しばらくこれでくっついて

おいてくれるはず。

なんとか頑張って折れました鶴

案外大きめな鶴が出来上がり、N先生も

珍しがってます。そんな大したもんじゃない

と思うんだけどなぁ??あんまりこういうこと

する人っていないのかな??

でも、お正月っておめでたいから

鶴鶴亀俺、亀梨!っていいますからね。






他の生徒さんは扇を作っていたり、結んだおみくじおみくじを作って貼り付けたりと

それぞれ個性的な作品が出来上がってきました。

S内さんは、やっぱりお花屋さんだけあって、最後に来たのに手早く

作っていて、帯の形にしていました。女の子っぽくて可愛いですね。

そんなみなさんの作品はこちら↓↓↓



きまぐれおみつの思いつき日記-yamashita  きまぐれおみつの思いつき日記-yukityan  きまぐれおみつの思いつき日記-shibauchisan

きまぐれおみつの思いつき日記-migaki  きまぐれおみつの思いつき日記-okamotosan  きまぐれおみつの思いつき日記-かつま


松松の枝っぷりもそれぞれ違うし、帯帯の使い方ひとつで印象もガラリと

変わりますよね。みんなそれぞれ楽しいものが出来たようです。



気が付いたら今年のレッスンも最後で次はいきなり1月5日だそうで。

プリザーブドでブーケとのことなので、また誰も口きかなくなるかなぁ?

と思っていますが。どうでしょ??

また来年もよろしくお願いしま~す♪ぺこりaya