とり年6月 うっトリなお茶時間

こんにちは。6月になります。

目に映る樹々の緑が濃くなってきましたね。

5月は鮮やかな新緑、

それが濃くなっていく様子にトキメキ、

茶席でもそんな“ミドリ”を取り入れていました。

 

おやつの草餅を こしらえていくひと時も楽しく、

できあがってたくさん並んだ草餅を見て、

一人満足でした()

    

 

茶席を出て緑を愉しんだ、遠足・山小屋茶会。

横手市内のプライベート空間をお借りした

贅沢な時間でした。

下見の時はりんごの花が満開、

茶会の時は緑が一段と増し、

大人を忘れて きゃあきゃあ、言っていました。

     

そして5月も新しい方々との茶縁をいただき、

新緑のように初々しい気持ちになりました。

 

新しい方々も、長年お付き合いくださる方々も、

お茶を味わってほっとしたり、

気持ちが明るくなっていただけますよう、準備しております。

新茶も飲みましょう♪            さらさら

 

 

*6月4日() AM10:3012:00 

      秋田県立農業科学館 花茶を愉しむ 2000円 大仙市

      詳細はhttps://ameblo.jp/811sarasara/entry-12278044939.html

 

*6月10() AM10:0012:00

      秋田市茶会 3200(茶4種~ 茶うけ) 

         会場は秋田市川尻ですが、プライベートな空間のため、

         お申込みいただきましてから、ご住所をお知らせ致します。

         駐車場あります。

 

*6月15() AM10:0011:30 

  お茶ミニ わんぱく館 1250

        (茶2種、茶うけ 子育て応援価格)

       小さなお子様といっしょに参加できます。

       子育て中の方がいっとき、

   お茶でゆっくりしていただければいいな

   と願い、開催しています。

 

*6月15() PM6:008:00 

  さらさら定番茶会 3000(茶4種~ 茶うけ)

 

*6月16() AM10:0012:00

  さらさら定番茶会 3000(茶4種~ 茶うけ)

 

*6月20()毎月第3火曜12:3014:30 

  みなせ茶会 3600(ランチ 茶4種~ 茶うけ)

 

 

∮すべての茶会・講座は予約制となっております。 

  定番茶会とみなせ茶会の会場はさらさらサロンです。

   (横手市婦気大堤 横手インターから7分ほど。

  お申込み後、改めてご案内いたします。) 

   どちらの茶会も、厳選した質の高い中国茶や紅茶をご提供しています。

   取寄せ品や準備の都合上、

 開催3日前までにお申込みを頂けましたら、ありがたいです。

                                      

 

∮上記日程以外に茶会や講座を賜っています。

  中国茶をいれるコースやプライベート茶会、

  出張レッスン・出張茶会などなど。

  お誕生日や記念日のプレゼントとして、

  茶会を活用される方も増えています。

  おひとり様の茶会やレッスンもご希望に合わせられ、

  好評です。 (目安2時間 3500円/1人) 

  お気軽にご相談くださいませ。

 

 

☆お申込・お問合せ 

    中国茶と紅茶を愉しむ“さらさら” sarasarabow99@gmail.com

・中国政府認定 高級評茶員&茶藝師   

・日本紅茶協会認定 ティーインストラクター