現在、育休中!
シンガポール旅行記録
*3日目スケジュール*
マリーナベイサンズ
↓
ホテルに戻って休憩
↓
シンガポールフライヤー
↓
スペクトラ鑑賞
お昼寝して体力復活した子ども達と再び
マリーナベイサンズに向かい、
じぃじばぁば、兄夫婦と合流してから
フードコートで夜ご飯
またまたチキンライスと食べたかった九鮮♥︎
ご飯のあとは兄夫婦とはバイバイして、
じぃじばぁばと一緒に
シンガポールフライヤーへ🎡
大人S$40、子ども(3〜12歳)S$25。
なかなかの金額ではありましたが、
世界最大級の観覧車。
乗らないわけにはいかないよな、と。
1周約30分。
シンガポールの夜景は本当に綺麗で、
マリーナベイサンズもガーデンズ・バイ・ザ・
ベイも日中に見るのとは全然違う雰囲気で
乗ってよかったーと思える最高の時間でした
動画メインに撮ってて写真あんまりなかったー。
が!
途中から娘がお菓子食べたーいと言い出し、
「さっきご飯食べたし今日はもうやめておこ
うねー」と言うと、不機嫌グズグズモードに
なってしまって。
特に書いてはいなかったけど、最近の娘は第一次反抗期
なのか?扱いが難しい時があります。
口が達者な分こちらも本気でイラっとすることも多々。笑
せっかくの観覧車。
せっかくの景色なのに、ギャーギャー騒ぐ娘
を落ち着かせるのに必死でてっぺんからの
景色はあまり楽しめず
地上に着く頃には落ち着いてケロッとして
いましたが、こちらは疲れてげっそり
まぁ、、でもそんなことも含めて思い出深い
時間になったってことで。笑
それから娘はシンガポールフライヤーを見かける度に
「○○が半分泣いた観覧車ー!」とケラケラ笑いながら
言っていた。
シンガポールフライヤーのあとは、
マリーナベイサンズに戻って
ナイトショースペクトラを鑑賞
滞在中に絶対観たいと思っていたスペクトラ。
15分間のショーになるのですが、
光と水と音楽のダイナミックで美しいショー
で15分あっという間
日〜木は午後8.9時の2回、金・土は午後8.9.10時の3回
公演されているみたいです。
娘も最初から最後までしっかり観ていたし、
寝ちゃうかな?と思っていた息子も意外と
しっかり観てくれていたので、
子ども達にとって何かしらの刺激になって
いたらいいなーと思いました
この日もホテルに戻ってお風呂に入ったら
即爆睡の子どもたち
次がラストの4日目になりますー!