盆栽鉢に於いてオリジナルの形ってそもそも求められているんでしょうか?


ミニ盆栽は遊び心満載でもいいと思いますが、特に大物、本格小品盆栽に限っては


樹の引き立て役じゃないとしっくりきませんね~変わってていいなんて植えてみると


とんでもないことに、着物にブーツ、スーツに下駄みたいな・・・竜馬は履いとったな~


結局すっきりとした形が合うんだよね~だから壱興はオリジナりティーがないなんて


また言われちゃうかな~?変わった鉢が欲しければ陶芸家に造ってもらえばいいことで


そもそも職人はお客さんが満足のいくように良いものを造るだけ、飯の種だから・・・


良いもの?と言えば誰が見ても使えそうな形、へんてこりんな形はその人本人は良い


と思って使ってても次の人に渡った時使えず棚下に・・・結果時代付かず(ノ_・。)


てなことで今回焼いた中で前からずっと気になっていた鉢を紹介します。


鉢屋のミニ盆栽日記






 190X140X32 切立大隅入長方



何故気になってたかと言うと10年くらい前盆栽屋さんで


東福寺鉢の有名なこの形を見せてもらったんです


やはり鮮やかな珊瑚釉で裏は確か白釉がかけてありました。


おそらくこの世に一枚しかないでしょう。


久しぶりに自分が作りたい鉢が焼けました、もう少しで一段落?


今年は少し忙しかったですね~


これからも職人に徹するぞ~(;^_^A


2月に造った鉢がやっと焼き上がり今日収めることができました~


待っていてくださった方ありがとうございました。


鉢屋のミニ盆栽日記

鉢屋のミニ盆栽日記

鉢屋のミニ盆栽日記
紫泥外縁大隅入額面切足下帯長方 510X420X120


今までには何枚か造ったことはあるけど正山の土だったんでね


あえて親父とは違う土で造りたかったから少し時間が掛かったな~



この鉢が記念すべき第1号の泥物大型鉢かな・・・


今後10年は色鉢、泥鉢の3センチから60センチくらいまでは造るつもり(;^_^A


できれば小さいものは造りたくないけどね・・・メガネ

こんばんは~


今年のお祭りも終わりやっと筋肉痛が治りました~と言うのも相当市内を歩くんでね・・・


今朝はまだ小雨だったのでちりめんかずら5本を植え替えました。


鉢屋のミニ盆栽日記
この樹は15年くらい前、盆栽やさんで国風展出品樹を


剪定をした時もらって挿し木をしたものです。


挿し木をしたときは7センチくらいだったと思います、上の写真は挿し木から5年後


鉢屋のミニ盆栽日記
現在の姿 樹高10センチ


この子の子供も去年の展示会で何本か嫁に行きましたよ


見比べると結構太っていることが解ります。

今度の土日、14日.15日は常滑春祭りが行われます。


その為、明日の準備から月曜日まで仕事は一休み、注文の鉢まだ終わってないけど・・・


チョット待っててください。m(_ _ )m


旧常滑市内で山車が六台あります、なかなか勇壮な祭りですよ。
鉢屋のミニ盆栽日記











   







この山車は昭和36年に作られ去年50周年を祝い記念誌も出来ました。


ちょうど私が5歳の時から曳き回し、中高生の時は参加しないんですが


消防団に入ってから何らかの役でかれこれ35年係わっています。


こんばんは~


先日ブログに書いた鉢が焼き上がったんで紹介します。


鉢屋のミニ盆栽日記
チョット苦労した甲斐あって上手く焼けてくれました。
鉢屋のミニ盆栽日記
35X35X20


じっくり眺める暇もなく窯から出してまだ熱いうちに発送しましたよ。


梅を植えるそうです、どんな樹か見てみたいですね~


今度植えた姿を写真に収めることができたらまた紹介します。