秩父は、本当に良いところです。

                横瀬町よりの武甲山。

 

街のいたるところに、

寺社がありまして、祈りを捧げることが出来ます。

秩父札所十一番 南石山 常楽寺

 

参拝と、祈願燈明。

能登半島にも届きますように。(。-人-。)(。-人-。)

 

 

( ゚д゚)ハッ!

壁に何かいる。

あれは、

開運厄除けの角大師(元三大師)でした。

 

あちこち寄り道しながらなので、

もはや練習とは程遠い、

滅茶苦茶遅いペースとなってしまった。

 

 

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

 

西武鉄道 西武秩父駅の近くに、秋葉神社さんがあります。

そうです、

静岡県西部地方の方は、大変ご存じの秋葉神社さんです。

数回訪れてはいましたが、

場所をはっきり覚えていなかった。

 

結局のところ、秩父鉄道の秩父駅から、

西武秩父駅に向かった時に、ついつい行き過ぎて、

曲がるべきところを曲がらず、まっすぐ行った場合に遭遇する神社。

 

秩父市野坂に鎮座。

石の鳥居、狛犬、拝殿、社務所、神楽殿などがしっかりございます。

 

 

 

ご由緒。

元禄時代に静岡の秋葉さんを訪れた方が、

痛く感銘を受けて、勧請(かんじょう)されたそうです。

 

参拝(。-人-。)(。-人-。)。

 

拝殿の中のご様子。

 

社務所。

 

右手奥に、大山祇大神と和合稲荷大神も祀られています。

(。-人-。)(。-人-。)。

 

 

「秩 父地 域 に お け る三 峰信 仰 の展 開 -木 材生産との関連を中心に‐三 木 一 彦」

こちらの論文に以下のような記述がある。

 

「三峰 山の霞 の確定 などと合わせて, 1720(享 保 5)年 の 日光法印の入山以降、

 次第に三峰信仰 は関東 ・甲信地方へ展開 していく.

 猪 鹿除け ・盗賊除 け としての最初の御眷属拝借の史料 は1754(宝 暦 4)年 に現れ,

 下 総国印旛郡 か ら出されたものであ った10).江戸時代には,

 印 旛沼周辺で盛んに新田開 発が行われており,

 開 発の中で生まれた猪鹿除けの 願 いに三峰山が こたえていたといえる」

 

元禄のころには秋葉神社による火事避けの信仰(火除けの護符)が、

秩父でも認識されており、その後の宝暦のころになって、

三峯神社の三峯講(御眷属拝借の神札など)にて、

四足獣除け、のちには火事盗賊除けという御神札が、

広まっていったのだろう、、、と推察しているのですが。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

深谷で周回バスでの自動運転実証実験が始まったとか。

事故とか、急病人の発生とかでの、

緊急連絡⇒速やかな対応というところまでの取り組みの広がりが

欲しいようにも思われます。

 

とにもかくにも、

一般運転手の皆さんの安全運転、ゆずりあい運転、

そういった取り組みの上に成り立つと考えておる次第です。

私も気を付けます。(`・ω・´)ゞキリッ

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
日曜日、
雨、もしくは雪ですが:(´◦ω◦`):カタカタ
赤羽ハーフマラソンを走ってきます。
 
寒さと降水量によって重ね着、
ポンチョ(100均の合羽)を着用しますが、
少しでも気持ちを、
大変な思いをされてる能登半島の方々に寄せたいと思いまして、
大野名水マラソンTシャツとロングタイツ、
こんな感じにします。
※石川県の大会Tシャツは持っていませんでしたので、福井です。
 
ご一緒される皆様、
よろしくお願いいたします。(m´・ω・`)m