GW真っ最中。

浜松まつりも有観客で開催されたとか(遠い目)。

 

 

トレイルランというか、登山してきました。ランニング

ええ天気じゃのぉニコニコニコニコニコニコ

 

予防マスクRUN予防

 

様々なツツジの花が咲き乱れ~~♪( ´θ`)ノ

ランニングランニングランニング

 

テンナンショウ科の花も咲いてる(←有毒ですって凝視

マムシグサか?驚き

自然毒のリスクプロファイル:高等植物:テンナンショウ類 (mhlw.go.jp)

 

 

ランニングランニングランニングランニング

 

花が小さいけど、

勢いがある咲き方をしているのとか、

 

 

ふんわりと咲いているのとか。

 

ランニングランニングランニングランニング

 

10時前でしたので人はあまり多くなく、

私が帰るころには駐車場にも待ち時間があって並んでました

移動制限なしのGWの怖さを、

後々目の当たりにする事となる。魂が抜ける

 

 

ランニングランニングランニングランニング

 

 

奥宮に参拝して、御朱印を頂戴しました。

お茶屋さんにて、ラムネで一息。(* ̄- ̄)ふ~。

 

以下の写真の一部のお写真は、

奥宮の隣にあります、

お茶屋さんのご厚意でファイルを見せてもらいました。

それを撮影させてもらいました。

 

NHK「にっぽん百低山」にも選出。

にっぽん百低山 [新]「宝登山・埼玉」 - NHKプラス

吉田類さんが、1月にいらしたそうです。

  (こんな企画書まで見せてもらった)

私の大好きな山(&神社)です。

 

 

蠟梅が咲いていた頃で、

私の方が先に訪れてました。

(改訂版)5連勤のち おいぬ様初詣 | 負けおおかみの遠吠え (ameblo.jp)

しかも今日、TV放映があったという偶然の一致。

間に合わなかったので、NHKプラスで視聴しました。(ΦωΦ)フフフ…

 

5月2日には、神楽が奉納されたというお話で、

そのお写真も拝見させていただいた。

 

創建が、西暦110年という、

歴史ある寳登山神社さん。

大切に御守りしていかなければなりませんです。

 

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

 

感動した風景写真ある?

 

 

 

 

手前味噌ですが、

170430_103319.jpg

その先の向こう… | 負けおおかみの遠吠え (ameblo.jp)

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
トレイルと言いながらも腕振りがままならずで、
全然ダメでしたが、別目的を同時進行させ、
そちらはとりあえず、完遂しました。
 
ゴミ拾いRUN。
深谷まで持ち帰って収集日に廃棄します。
マスク、紙ごみ、コンビニおにぎりの包装フィルムとか、
ビニル手袋着用して回収しました。
 
 
来た時よりも美しく!!
 
昔、むかし、

歩け歩け遠足の度に、先生から聞かされたお言葉です。