今日のおやつは秩父土産です。

「ちちぶ 柿大将」  水戸屋本店さん謹製。

 

      (´・ω`・)エッ? ガキ大将をもじってる?

秩父餅七福本舗 水戸屋本店 - 秩父/和菓子 [食べログ] (tabelog.com)

こちらもイチ押し商品でした。

 

商品、おーぷーんっっ!!

中はこんな感じで、

パカッとな!!

ウマイ、ニヤリうますぎる! (← ©十万石饅頭)

 

 

記憶を辿ると、

岐阜の方で、同様なお菓子を戴いたことがあります。もぐもぐ

テレビでも話題の 栗きんとん入り干し柿(岐阜県)|くり屋 南陽軒 (nanyoken.co.jp)

ああ、あちらは、栗きんとん入りでした。ねー

 

 

 

ランニングランニングランニングランニングランニング

とある河川敷を走ってきました。

4㌔で遅かったのは、トイレに入ったからです。(/ω\)

 

白い手足は小麦粉をまぶしたから~♪( ´θ`)ノ(←赤ずきんちゃん)

久し振りのターサージール。10㌔くらいなら問題なし。

履き始めて3年経過の主に大会用シューズ。

ソールのかかと部分は大丈夫だが、

ミッドフットというのか、脚の指の付け根のあたりが、削れている。

走り込んだというより、フルの後半とかで、足が上がらなくなり、

少し足裏を、地面で擦っている為でしょうな。

 

なにか天竜川を思い出させるような、樹々が生えてまして、

春の息吹を感じさせてくれました。

 

寒桜?河津桜?が、

そこかしこで満開を迎えて、

あと10日くらいで、ソメイヨシノも咲くという話。(* ̄- ̄)ふ~ん

 

 

土筆も はっけ―ん。

 

浜松なら、

2月には見られてるなーと思いつつ。

 

 

 

埼玉は、やはりまだまだ寒い。(((;゚Д゚)))

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

サウナ?

 

(´ε`;)ウーン…

あの独特な匂いが苦手です。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
緊急事態宣言が延長されて、
あまり好き勝手をしても、
良くないような雰囲気を感じております。
 
迂闊な事をして、
猟師にお腹を裂かれて、石を詰められ、
井戸に突き落とされない様にしないといけませんですな。