アンニョン爆笑

昨日のブログ


昨日、電車がらがらだったんですけどーーガーン

もしや今年は早くに仕事納めだった方多いのかな?

帰り 平日なのに土日並みの人の多さでびっくりでした真顔

明日まで頑張ります❗



昨日お客さんに

「ましっけとぅせよ~」

って言いそうになったガーン

危ない危ないグラサン

って事で

韓国ドラマでも出てくるのかな?

韓国で食堂に行くと

料理運ばれて来たときに

「ましっけとぅせよ~」って必ず言われますよね

コネストより
画像お借りしました




あと「マッシッケモゴ」
もよく聞きますね
これはお客様には使わない言葉ですよね

ため口みたいな感じなので

韓国語習う前は

マシケジュセヨ
だと思っていました滝汗


いただきますは?↓



ごちそうさまでした
は↓



韓国語習う前は
いただきますとごちそうさま
どっちがどっちだか?わからず絶望

このマッシソヨ




これも韓国語習う前
韓国でお店で
マシソヨって言ったら
日本語できるスタッフに呆れられたのよゲロー
詳しくは以前ブログに書いたんだけど


これもね


ほんのちょっとしたことだけど

発音の難しさ
正確な発音の大事さ

発音にうるさいダメ出しされまくりの
(いい意味でです)
韓国語教室通ってて助かったニコニコ

一番難しいのは
やっぱり

タルギ
韓国で通じた時は嬉しかったけど
何回言っても通じない時もありましたえーん
発音↓


いろんな意味でも

韓国に行って

また通じた!通じなかった!
聞き取れた!

って言いたいなぁ~

私も中級になって
ぐんと聞き取れる韓国語が増えたので
もっともっと聞き取れるように
もっともっと勉強しなければ~

聞き取れるようになるには
音読が効果絶大ですよ

自分が正しい発音できていないと
聞き取れないと先生がよく言ってるけど
その通りだと思います


カレーはグリーンカレーが一番好きな
ミルクティがお届けしました


楽天ルームにオススメ載せてまーす



ポチッとよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

毎日笑顔で☆ - にほんブログ村



イベントバナー


楽天カード