ぽかっと連休ができたので 神戸須磨シーワールドと神戸どうぶつ王国に行ってきました。

とっても とっても とっても よかったです!

動画だけで60本w

整理が大変だぁ~

突発的だったし 友人も一緒だったので 親戚にも友人にも連絡せず。

また行きます。

 

 

さて 神戸に行く前に札幌郊外をブラブラ

今度の自宅からは モエレ沼が比較的近い。

ウグイスが鳴いてるのはわかってるけど 姿はまずお目にかかれないなぁ

 

コヨシキリは比較的見つけやすいところで鳴いてくれる

 

ホオアカさんも(ウグイスよ 少しは見習えw

 

 

 

堀の外側へ回ってみると

2ペアのカンムリカイツブリが抱卵中だった。

 

今年もゼブラカラーのヒナが観られるだろうか(楽しみ

 

もう少し足を延ばして オジロワシの札幌営巣ものぞいてみることに。

今年は一度もヒナに会えてないんだよね。

親はいた

ん? 

巣の中のでっかいのは・・・黒っぽいね・・・ヒナ!?

 

逆光気味で 画面が真っ黒だったんだけど ズームしたらヒナと確認できましたね。

 

この直後 巣の中にもぐってしまいました~