函館で仕事あり 久しぶりの雪道ロングドライブです。

 

僕のルートは

札幌西-余市(この区間だけ高速)-共和町-倶知安-長万部-函館

夏場だったら 共和町-岩内-寿都-長万部ルートの時もあり。

中山峠とか静狩峠は 特に冬は走りたくないよねぇ。

 

まず札幌は

ほぼ雪は解けてます。

 

唯一といっていい?峠である稲穂峠付近

雪はありますが きつい坂道ではないので それほど神経を使わない。

 

雪の町 倶知安

さすが雪が多い。

でも道はそこそこ除雪されている。

 

カミさんはニセコの道の駅 僕はとなりの大好きなパン屋さん「HARU

函館に行くときは いつもここでパンを買ってお土産代わりにしてます。

 

強風の黒松内を抜けて長万部に出ると

超快適ドライブ!

 

このルート 真冬でもしっかり除雪されてるので 走りやすいですよ。

 

ニセコ道の駅などでの買い物時間を入れても5時間で到着。

お昼は我が「ひだか」で

カミさんはお刺身ランチ 1760円!

僕は鰻のひつまぶしを食べたけど 写真撮り忘れた~(旨かったよ

 

夜 ベイエリアのクリスマスイルミネーションを観に

函館にいた頃は一度も観に行かなかったのにねぇ。

 

ここ大好き

 

翌朝 運転の仕事なので ほとんど飲めないこともあり 友達には知らせず。

だって 絶対に半端なく飲まさるもんなw