■陽はまた昇る(最終回)
嫌な言い方だけど、「普通に面白かった」
欲を言えば、生徒にスポットを当てた回がもっとたくさんあれば
もう少し良かったのに。遠野と、安西と、奈津美のやりとりが
メインなのであればあのオープニングの大漁旗のシーンは、違うように思う。
ベタベタの学園ドラマじゃなくてもいい。生徒役の役者さんたちそれぞれの
キャラクターに個性があったので、もう少し遠野との絆が深まるような
シーンがほしかった。
私は、あのオープニングで誤解していた。宮田と湯原と遠野を中心とした、
成長物語なのだと。実際は、遠野と奈津美と安西メイン、時々生徒たちだった。
湯原役の池松 壮亮、どっかで観たことがある。。。どこだっけ?と
毎回思っていたが、映画「ラストサムライ」で出てきた少年役か!
成長したなー。
■ドン★キホーテ(第10話)
初回から見てきたけど、この回が一番面白かったし、泣けてしまった。
今までお互い我慢してきた部分を、本音でぶつけたことが結果的に
良い結果を生んだから。城田が児相になったきっかけや、
鯖島がヤスとケンに組を持たせようとしているところも
知ることができたし。
果たし状の中身が討論会だったりマニュフェストだったり、
次回はかるた大会だったり、ヤクザをモチーフにすると、
色々大変なんだろうな、と思った。
余談だけど、「神はサイコロを振らない」に出ていた市川美和子も
ドンキホーテに出ていたことに今回気付いた。
メークと服装が違うので気付かなかった~。
この女優さん、顔小さい!グレープフルーツ大?
次回、最終回!楽しみです。