リマ・クッキングスクール師範Ⅱ⑨ | ゆるベジ生活

ゆるベジ生活

2009年に始めたゆるベジ生活とマクロビオティックのこと。レシピや日々の出来事、お気に入りたちを紹介していきます!2010年に雑穀エキスパート認定。2011年リマ•クッキングスクール師範修了。

Ⅱ期は残すところ4コマ。こうなったら、好きな先生の授業だけをチョイス~。ということで、昨日は田中愛子先生の「愛子風中華料理」を受講してきました。前期は体調不良で代理の先生だったので受け直しになるわけですが、お元気そうな愛子先生で良かったです!肺炎だったそうで「病院でスパゲッティーみたいに管をたくさん付けられてね。吸引が辛くて先生を蹴飛ばしちゃったわ」と笑っておっしゃっていました。
ゆるベジ生活-リマ・クッキングスクール師範Ⅱ⑨-2 ゆるベジ生活-リマ・クッキングスクール師範Ⅱ⑨-3

メニューは、茶飯(蓮の実・ごま・醤油)、菊花しゅうまい(玉ねぎ、椎茸、粟、セイタン)、はらはらサラダ(きゅうり、人参、大根、春雨を玉ねぎドレッシングで)、車麩のスープ(きゅうり・ザーサイ入り)、蒸し菓子。どれもこれも簡単で本当に美味しく、幸せでした❤先生の料理は全く無駄がなく、しぼり汁はスープに、野菜の切れ端は、粉をサッとこねた中に包んでおやきに変身させていました。先生と先生のお料理からエネルギーをたくさんいただきました!
ゆるベジ生活-リマ・クッキングスクール師範Ⅱ⑨-1 ゆるベジ生活-リマ・クッキングスクール師範Ⅱ⑨-4