ディズニー旅行*1日目 | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

ずっと延期していたディズニーランドへびっくりマーク

ついに行ってきました飛び出すハート


そもそもディズニーへ行こう!…となったキッカケは2019年に懸賞で当たったペアチケット。

(結局期限が切れてしまってチケット代は浮くことなく自腹で行きましたハートブレイク)


うちの娘達はそれ程ディズニー好きではないですアセアセ

でも遊園地にはとても興味があったし、子ども達が小さいうちに一回位夢の国へ連れて行ってあげたいというのもあって行く計画を立てましたキラキラ



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまちょうちょ*.°○.

●2019年●

北海道に住んでいる友達が1月にディズニーへ行くと聞き…

行くか行かないか悩みに悩みましたもやもや

この時も妊婦だったので、寒い時期のディズニーは妊婦にはしんどいかなぁと…タラー

結局行かない選択をしました。

でも行っておけば良かったと未だに後悔ダッシュ

コロナ流行り出す前に…というわけではなく、大切な友達に会える最後のチャンスでもあったので。


●2020年●

おと君が生まれたばかり。

まだ小さかったので計画すらせず。


●2021年●

夏休み中に行く計画するも、コロナ流行り出してて断念タラータラー


●2022年●

2021年に購入したチケットの有効期限が迫っていたので(購入してから1年が有効期限。)

妊娠中だしコロナも流行ってて悩みましたが…

このタイミングを逃したらディズニー行くのはあと数年先になるだろうなぁと思って…悲しい

行きたいと思ったら行動に移す!!

2019年の時のこともあり…

「コロナ流行ってるけど行くか!!」…となりましたキラキラ





おすましペガサス2022.6.10(金)おすましペガサス

(ねねちゃん、いもちゃんは学校を休ませました。)


クローバーam5:30…起床、洗濯などの家事

クローバーam7:00…夕ご飯用の弁当作り


せっかくの旅行で本当は美味しいもの食べたいけど…

経費削減&コロナ対策で。

ウロウロ出歩かずホテルでお弁当にしました音符

(子ども達はとても喜んでくれたので作った甲斐がありましたキラキラ)


クローバーam8:00〜…荷物の最終チェック、積み込み

クローバーam9:00〜…子ども達外遊び

クローバーam10:30〜…早めのお昼(レトルトカレー)

クローバーam11:00…出発!

クローバーpm13:00…SAにて休憩

クローバーpm16:00…ホテル到着

クローバーpm18:00…夕飯

クローバーpm19:45…就寝



こんなスケジュールでしたキラキラ

おと君もまだ小さいし妊婦なので無理のないスケジュールで予定を組みましたOK


ただホテル到着してから子ども達のテンションが下がりきらず…

布団へ20:00前に入ったのに寝付いたのは21:00頃でしたアセアセ

そして私もなぜかすぐに寝付けず…

寝たり起きたりアセアセ

(遠足前の子どもかよ泣き笑い)

前泊して良かったなとほんと思いました。

寝不足状態で移動してディズニーなんてしんどすぎるもんねタラー

(寝不足でディズニーでしたが…泣き笑い笑い)



ホテルは新浦安駅の目の前スター

空には飛行機。目の前は電車新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


田舎に住んでいるので、こんなに行き来する電車や飛行機を見られることはまずなく…


乗り物大好きなおと君は大興奮でした飛び出すハート

(母も大興奮目がハートハート)



ホテルのロビーでプロジェクションマッピング音符

おと君、この旅行中で1番テンション上がっていました気づき

(ディズニーは大きな音や動きにビクビクなことが多かったぐすん)



ホテルのアメニティも充実していたので

各自の持ち物は着替えのみ指差し

すごく居心地の良いホテルで大満足でしたキラキラ



2日目に続きまーす飛び出すハート