新年早々の妊婦健診 | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

夜中の2時頃…

「こむらがえり」になりましたチーン

3人目にして初めて。(多分)


子どもの頃よくなったから
20年ぶり位かも


寝起きにあれは痛過ぎるチーンガーンガーン



まだ若干痛みが残る…


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまちょうちょ*.°

1月3日の午前中。
2週間ぶりの健診があって行ってきましたニコニコ

 

7ヶ月もあと1週間ほどで終了。
何より驚いたのが


生まれるまで

100日きっているということポーンハッ



えー

えーーー

もう生まれるじゃんハッ







リボン週数…26w5d

リボン体重…前回の健診時−0.7Kg

リボン血圧…95/58

リボン尿たんぱく…−

リボン尿糖…−

リボン浮腫…なし



体重は前回よりも落ちていて
ホッとしました…


赤ちゃんは1Kg超えて1058gキラキラキラキラ


赤ちゃんの体重増えたのに
私の体重は減った


…ということな無駄な肉が落ちたと。



…思っても良いですかね?笑



気を緩めず頑張りますグー炎



エコーで赤ちゃんが笑ってて
まぁ癒された…ラブラブラブ
かわええなぁラブラブラブラブ

前回と変わらず
赤ちゃんはガンダムモード。

「ガンダムモード」=「逆子」
(私達夫婦は逆子をこう呼んでいます。)
●機体→母体
●パイロット→赤ちゃん



話逸れた上に
分かる人にしか分からない話ですみません。笑




健診は三が日で人も少なく。
先生がいつもよりたくさん見せてくれ
満足な健診になりましたラブラブ




昨日気づいたんですが…
仰向けで寝てるところから
起き上がると
(腹筋するような感じ)



お腹に変な膨らみができる





多分これ赤ちゃんかな??



胃のある部分がポコンと膨らむ。

プニプニ…

柔らかい。。。


腹筋じゃなさそう



赤ちゃん、だよなこれキョロキョロキョロキョロキョロキョロ



ちょっと怖くなって
触るのはやめましたアセアセアセアセ


すぐそこに赤ちゃんいるのを触って感じて

妊婦はやはり危険な動き厳禁だなと。
転んだら大変だなと…

改めて感じましたゲッソリ



気をつけてウォーキング頑張りますグー炎