昨日は朝からお祝いのご飯の用意。
イモちゃんは食べられないけど初節句だし‼︎
娘もデザート作りのお手伝いをしてくれました

ちょっと前にお雛様の製作もしました↓
(いないいないばあの「ゆきちゃんの絵描き歌」でかけるようになった)


(いないいないばあでやってて、ネネちゃんがやりたそうだったのでやってみた。)
こういう製作することが結構好きみたいで、ものすごく夢中になってやるネネちゃん

出来上がって棚に飾ってあげたら、お雛様達をじーっと見つめ、私の方を見てニッコリ❤︎
すごく嬉しそうにしてました(*^^*)






オープンいなりのお雛様。
こういうキャラ弁的なやつ、私はやらないと思ってたけど…
(ちなみにキッチンバサミでも意外と目とか口とか切れるんだなーということを発見
)

娘が喜ぶと思うとついついやってしまった^^

結構量があったと思うんだけど、娘は完食‼︎
「(おいしくて)気に入ったー❤︎」
…頂きました‼︎‼︎笑
ご満足いただけて良かったです❤︎
2人ともこれからもスクスク元気に大きくなぁれ(*˘︶˘*).。.:*♡