寝れない | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

am2時40分にトイレで起きてから寝られない…‼︎‼︎


とりあえずずっと目を瞑ってはいるものの、お腹もなんかモヤモヤするし頭の中で色々考えちゃうしで、ついに目がぱっちりと覚めてしまった




昼寝し過ぎ⁇
(娘と共に2時間は寝てる


お腹モヤモヤもなー
気になって寝れない(´・ω・`)




こういう日はもう一層の事起きてしまった方がストレスにもならないし良いかも。



でもあんまり音も立てれないし何してようって感じ^^







第二子出産前に、家の中をもっと整頓したい、断捨離したいという想いが最近とーっても強い。


昨日はキッチン周りを整頓・断捨離

リビングも出産後使いやすいようにインテリアを変更したい…





色んな妄想が頭の中を駆け巡る
(寝れない理由これだろ)






毎日の日課で「リビングを片付けてから寝る」というのが習慣化してるんだけど…


昨日もリビングにある娘のおもちゃを整頓しようとしたら、あまりごちゃごちゃしてない。




そして娘を全然かまってなかったことにハッと気付かされた(´・ω・`)

{F6CC1B4C-5D89-4CB9-8972-3284FF903EBD:01}


夕方頃、いつも絵本を破るなんてこと絶対しない娘が、図書館の本をビリビリビリー




その時は

「なんで破ったのー

…と思ったけど、お母さんがかまってなかったから寂しかったんだよねストレスだったよね




ごめんね(´・ω・`)




片付けも大事だけど、娘との時間はもっともっともーっと大切なはず‼︎‼︎




今日から心を入れ替えて娘との時間を大切にしていこうと思います






…てことで早起きして家事しまーす