2011年のガーデニア花は?
「2011年のガーデニア花に何かメッセージを」って言いながらメッセージカード引いてみました。
今まで何度も引いてきたメッセージカード。
はじめて目にしたカードです。
明るい未来
心配しないで、すべてが上手く行きます。
すべての人々があなたが望むように動きたいと思っています。
時間を作って、不安や怖れを解放して心を静めましょう。
明るい現在と未来以外は考えないでください。
そうすれば明るい未来があなたに待っていることを約束しましょう。
なんて心強いメッセージなんでしょう
去年は、いっけん順調なのですが
実は立ち止まってばかり
いつも心の中は波立っていた
ので
これはもう、とっても嬉しい
メッセージです。
ガーデニア花
は
ガーデニア花
らしく
ガーデニア花
なりに
望むように動いていきますよ~。
お楽しみにね~
今まで何度も引いてきたメッセージカード。
はじめて目にしたカードです。
明るい未来
心配しないで、すべてが上手く行きます。
すべての人々があなたが望むように動きたいと思っています。
時間を作って、不安や怖れを解放して心を静めましょう。
明るい現在と未来以外は考えないでください。
そうすれば明るい未来があなたに待っていることを約束しましょう。
なんて心強いメッセージなんでしょう

去年は、いっけん順調なのですが
実は立ち止まってばかり
いつも心の中は波立っていた
のでこれはもう、とっても嬉しい
メッセージです。ガーデニア花
はガーデニア花
らしくガーデニア花
なりに望むように動いていきますよ~。
お楽しみにね~

お世話になりました
2010年。
内観の年と決めて一年間。
たっくさん気づきがありました。
皆々様、本当にありがとうございました。
そして
2011年。
身体を鍛える年にします。
ベリーダンスとかを習い、
体幹をしっかり鍛え、電車の揺れに耐えられる人を目指します
楽しみ~
みなさま、来年もよろしくお願いいたします。
内観の年と決めて一年間。
たっくさん気づきがありました。
皆々様、本当にありがとうございました。
そして
2011年。
身体を鍛える年にします。
ベリーダンスとかを習い、
体幹をしっかり鍛え、電車の揺れに耐えられる人を目指します

楽しみ~
みなさま、来年もよろしくお願いいたします。
喜怒哀楽の「楽」
「楽」
らく
心身に苦痛などがなく、快く安らかなこと。また、そのさま。
生計が豊かなこと。また、そのさま。
たやすいこと。簡単なこと。また、そのさま。
私は、「らく」することを良くない事だと、軽く罪悪感
さえ感じ
ラクして物事は達成
する事はないと思っていました。
だけど最近、それが違うと言う人達に出会ったり、耳にすることが増えてきて
だんだんと少しづつ
『自分が選んだ物事を苦しみながら進む』ことに違和感
を持つようになってきました。
自分から選んでおいて、自分が苦しむって「変」な事だ。
好きなコト
が 苦しいなんて、おかしい。
好きな事を選び、進むことは
心身に苦痛などがなく、快く安らか
で良いんだ。
生計も豊かで、たやすく、簡単な事で
なんだ。
好きな事をドンドン選んで 進んでいこう!
『楽(ラク)』しよう。
なんかワクワク
してきた~。
この4文字を書いている期間中に読んでくれた人達、ペタしてくれた人達
実生活において色々な気付きをくれた人達
本当にありがとう
過去・現在。
そして未来に関わるだろう人や物事のすべてに感謝を贈ります。

らく
心身に苦痛などがなく、快く安らかなこと。また、そのさま。
生計が豊かなこと。また、そのさま。
たやすいこと。簡単なこと。また、そのさま。
私は、「らく」することを良くない事だと、軽く罪悪感
さえ感じラクして物事は達成
する事はないと思っていました。だけど最近、それが違うと言う人達に出会ったり、耳にすることが増えてきて
だんだんと少しづつ
『自分が選んだ物事を苦しみながら進む』ことに違和感
を持つようになってきました。
自分から選んでおいて、自分が苦しむって「変」な事だ。好きなコト
が 苦しいなんて、おかしい。好きな事を選び、進むことは
心身に苦痛などがなく、快く安らか
で良いんだ。生計も豊かで、たやすく、簡単な事で
なんだ。好きな事をドンドン選んで 進んでいこう!
『楽(ラク)』しよう。
なんかワクワク
してきた~。この4文字を書いている期間中に読んでくれた人達、ペタしてくれた人達
実生活において色々な気付きをくれた人達
本当にありがとう

過去・現在。
そして未来に関わるだろう人や物事のすべてに感謝を贈ります。

喜怒哀楽の「哀」
「哀」
あわれ あわれむ かなしい
せつなくて胸がつまる。
かわいそうに思う。
あわれっぽくする。泣きつく。
意味として「悲」という漢字の方が馴染みがある。
それでは
「悲」
かなしい かなしむ
・・・何か違う。
「悲」は自分
の感情
「哀」は自分だけでなく、相手とか周囲
を意識した感情
というイメージ。
自分だけでなく、周りを感じる・・・
これって大事な事だと思います。
「哀」という言葉の意味には、外のモノに対する思いやりや愛情
を感じます。
「哀」は、愛。
そういう感情を、私は感じただろうか?
これからは周りを意識して「哀」を感じよう。
哀
愛 を感じよう。
愛からうまれる「哀」という感情。
とても素敵だと思います。
あわれ あわれむ かなしい
せつなくて胸がつまる。
かわいそうに思う。
あわれっぽくする。泣きつく。
意味として「悲」という漢字の方が馴染みがある。
それでは
「悲」
かなしい かなしむ
・・・何か違う。「悲」は自分
の感情「哀」は自分だけでなく、相手とか周囲
を意識した感情というイメージ。
自分だけでなく、周りを感じる・・・
これって大事な事だと思います。
「哀」という言葉の意味には、外のモノに対する思いやりや愛情
を感じます。「哀」は、愛。
そういう感情を、私は感じただろうか?
これからは周りを意識して「哀」を感じよう。
哀
愛 を感じよう。愛からうまれる「哀」という感情。
とても素敵だと思います。
喜怒哀楽の「怒」
「怒」
おこること。いきどおり。立腹。。。
怒ること
、していますか?
平和主義なので怒りません
なんて人・・・いませんか?
どうして怒らないのですか?
怒っている人を見ると、嫌な気分になるから?
あなたが感じているように、あなたが他の人からそう思われたくないから?
私は、3年くらい前、「怒る」が分からなくなりました。
怒らない事が良いと思い、「怒」という感情にずっとずっとフタをし続けた結果
嫌だと思う事が何か?したい事が何か?までも分からなくなりました。
考えるとさらに分からなくなって、苦しくて涙が出てきました。
「怒」という感情をなくすと、心はバランスを失います。
嫌いがあるから、好きがもっと好きになると思います。
ヒールがいるからヒーローが引き立つ
あなたの中にある「怒」という感情を認めましょう。
大切なあなた自身を表現する1つの方法です。
無理に押さえ込むから、余計にツラクなったり、余計に怒るのです。
嫌だ
って思いを、すんなり表現してみましょ
そうすればきっと
あなたは、もっと魅力的に輝く
と思います。
おこること。いきどおり。立腹。。。
怒ること
、していますか?平和主義なので怒りません
なんて人・・・いませんか?どうして怒らないのですか?
怒っている人を見ると、嫌な気分になるから?
あなたが感じているように、あなたが他の人からそう思われたくないから?
私は、3年くらい前、「怒る」が分からなくなりました。
怒らない事が良いと思い、「怒」という感情にずっとずっとフタをし続けた結果
嫌だと思う事が何か?したい事が何か?までも分からなくなりました。
考えるとさらに分からなくなって、苦しくて涙が出てきました。
「怒」という感情をなくすと、心はバランスを失います。
嫌いがあるから、好きがもっと好きになると思います。
ヒールがいるからヒーローが引き立つ

あなたの中にある「怒」という感情を認めましょう。
大切なあなた自身を表現する1つの方法です。
無理に押さえ込むから、余計にツラクなったり、余計に怒るのです。
嫌だ
って思いを、すんなり表現してみましょ
そうすればきっと
あなたは、もっと魅力的に輝く
と思います。