喜怒哀楽の「哀」 | あなた に とどけ 

喜怒哀楽の「哀」

「哀」

あわれ あわれむ かなしい
せつなくて胸がつまる。
かわいそうに思う。
あわれっぽくする。泣きつく。

意味として「悲」という漢字の方が馴染みがある。
それでは

「悲」

かなしい かなしむ


nani?*・・・何か違う。

「悲」は自分自分の感情

「哀」は自分だけでなく、相手とか周囲友達を意識した感情

というイメージ。

自分だけでなく、周りを感じる・・・
これって大事な事だと思います。
「哀」という言葉の意味には、外のモノに対する思いやりや愛情ハートを感じます。

「哀」は、愛。
そういう感情を、私は感じただろうか?
これからは周りを意識して「哀」を感じよう。

あんど愛 を感じよう。

愛からうまれる「哀」という感情。
とても素敵だと思います。