あなた に とどけ  -21ページ目

信愛

自分らしくない事をした真っ青顔
信じられなかった。
自分がそんな事をするだなんて思っても見なかったから。

どうした?わたし。って…混乱もぉだめ・・・した。


最初は、私の描く自分に戻そうってした。
でも無理があるって感じた。


全部が私。あの面もこの面も すべて私なのだ。
二面性、多面性がある人って良くないことだって思っていたけど

それは擦り込まれた私の固定観念かもしれない。

何が良いか、何が悪いかなんて決めつけること自体、違う気がする。


じゃあ…混乱した状況を解決するのはどうすれば良いのだろう顔



まるごと自分を受け入れて信じ、愛する。

自分を信じ切れていないから混乱したのかも知れない。



人は、自分の鏡鏡
私が変われば、相手も鏡だから変わっていく
相手が変われば、そのまた先の相手も鏡だから変わっていく
そうやって沢山の鏡が変わっていく・・・


それはそれはとても素敵なこと顔


なんか想像だけで幸せ気分♪

ネガティブから思うこと

「どうせ自分は無理」
「あなたになんか、できっこない」

ぶるー

ネガティブな言葉を聞くと、嫌な気持ちになるね。

嫌な気持ちになった後、どうする?


ネガティブな言葉を言った人を
攻撃する?
同じように感じてみる?
無視する?


色々な形があるよね。
今の私には、何が正解かなんて分かりゃしないけど


けど


なんとなく、思うんだけど。


人って自分の鏡だと思うの。
だって同じ人を見ていても受け取るものは、ちょっとづつでもみんな違うでしょ?

相手に対して感じることってさ、実は自分の中にあることだ。って思うの。
全部、自分自身の事だってね。



じゃあ、どうする?

 うん
無理に何かをしてどうかしようとせず

まるごと それを受け止めて

やさしく あたたかく 包み込んだら どうだろう。はてな ブラウン

ネガティブな言葉を言わないように無理するのではなく
言っちゃったら、同じだけポジティブな言葉を言ってみたり… どう?


ね。どう?



考えは、続く続く どこまでもにこ

気質

他の人をみていて、その人の体調や感情の変化を
察知するのは、みんなしているんだと思ったけれど

そうでもないらしいブンブン

時々驚かれることがあって、私も驚きます。

だって、見てれば分かる事だと思っていたんだから。


度が過ぎると
あの人もこの人もって、みんなの感情を察知して

ハテ。。。私はどう動こうか?
と悩む。固まる。


んで、お手上げになる~汗


こんな私の気質は『エンバス気質』だそうな。

内緒で決心

笑顔ビーム

私は、物心ついた時から自分の笑顔が好きです。
最初は、両親の『親バカ汗☆』の発言を鵜呑みにして わはは

笑顔がチャームポイントです。と言っていました。

そのうち色んな人から『笑顔が良いね』と言われるようになり
ますます自分の笑顔に自信を持っていきました。


だけど 
誰だって笑顔は一番だよと言われ・・・

気がつけば、笑顔を忘れ
いつの間にか『怒る』ことが増えていました。

怒っている自分に嫌気を感じ
本当は自分がどうなりたいのか?
あらためて考えました。


笑顔満開の私になりたい。

なりたい自分を決めるのは私。
実現していくのも私。

笑顔のパワーで運を上げて引き寄せて極上の毎日を過ごす。
私が私を作っていく

最強の笑顔を好
今、再び笑顔をチャームポイントにします。
笑いシワい~っぱいにして、笑顔をあたりかまわず巻き散らしますあなた に とどけ 

私の笑顔ビーム とどけ~っ