ある日のこと
ある日のこと
明け方、夢を見たの。
登場人物は身内ばかりなんだけど
ストーリーは未体験なことでした。
ありとあらゆる形の愛情に
私は、囲まれているんだなぁ。って
目覚めたとき、
幸せと感謝の気持ちでい~っぱいでした。
そして夕方、仲良しの友人たちとご飯を食べていた。
どうしてそんな話になったのか?
思い出せないのだけど。。。
ご両親がすでに他界されている人や、
お母様を中1で交通事故でなくされている人がいた。
そんなこと全然気付かなかった!感じなかった。
そういえば、なかなか実家に帰らなかったね。。。
苦労していたんだね。
ちゃんと育って良かったね。
皆に愛される人になって良かったね。
あぁ。。。良かった。本当に。
ってね。
なんでかな?お母さんでもないのにね。
この日は、朝も夕方も涙がとまらなかったよ。
明け方、夢を見たの。
登場人物は身内ばかりなんだけど
ストーリーは未体験なことでした。
ありとあらゆる形の愛情に
私は、囲まれているんだなぁ。って
目覚めたとき、
幸せと感謝の気持ちでい~っぱいでした。
そして夕方、仲良しの友人たちとご飯を食べていた。
どうしてそんな話になったのか?
思い出せないのだけど。。。
ご両親がすでに他界されている人や、
お母様を中1で交通事故でなくされている人がいた。
そんなこと全然気付かなかった!感じなかった。
そういえば、なかなか実家に帰らなかったね。。。
苦労していたんだね。
ちゃんと育って良かったね。
皆に愛される人になって良かったね。
あぁ。。。良かった。本当に。
ってね。
なんでかな?お母さんでもないのにね。
この日は、朝も夕方も涙がとまらなかったよ。
茅の輪くぐり と 山開き
今回も 人に便乗して行ってきました。
北口本宮富士浅間神社 です。
この日は、2013年6月30日
茅の輪くぐりの日でもあるし
富士山が世界遺産に登録決まってから初めての山開きの日でもありました。
もうさ 今回は、
絶対に茅の輪くぐりするぞ~
っと、鼻息荒くしていました。
気づかないうちに 茅の輪をくぐれば 色々スッキリしちゃうなんて
願ったり 叶ったり じゃぁないですかっ

目指すは、 あの 緑の輪っ!
当然、人が多く時間かかりましたが
見事 果たせましたよ~
次は、山開きです!
登山はあまり経験ないけれど・・・

で・・・
天手力男命さんという
天岩戸を開けた 凄い力持ちの神様が
打出の小槌?を使って 山を開いてくださいました!

ありがとう
神様
北口本宮富士浅間神社 です。
この日は、2013年6月30日
茅の輪くぐりの日でもあるし
富士山が世界遺産に登録決まってから初めての山開きの日でもありました。
もうさ 今回は、
絶対に茅の輪くぐりするぞ~

っと、鼻息荒くしていました。
気づかないうちに 茅の輪をくぐれば 色々スッキリしちゃうなんて
願ったり 叶ったり じゃぁないですかっ


目指すは、 あの 緑の輪っ!
当然、人が多く時間かかりましたが
見事 果たせましたよ~

次は、山開きです!
登山はあまり経験ないけれど・・・


で・・・
天手力男命さんという
天岩戸を開けた 凄い力持ちの神様が
打出の小槌?を使って 山を開いてくださいました!

ありがとう
神様
立場が変わった?
私は、サンドイッチの具のような役割になることが多いです。
誰かと誰かを 『つなぐ』
どのような 繋ぎ方 にするのか?
私の腕の見せどころなのかな~?
なんて 事あるごとに 思っていました。
それが最近
なんだか変わった。・・・みたい
1対1で
ガッツリ
誰かが 具 になっていることなく
向き合っている感じ です。
さて・・・どうしよう~
散々『具』になって
近い距離から見続けていたのになー
なんで方法が思いつかないんだろうなぁ
誰かと誰かを 『つなぐ』
どのような 繋ぎ方 にするのか?
私の腕の見せどころなのかな~?
なんて 事あるごとに 思っていました。
それが最近
なんだか変わった。・・・みたい

1対1で
ガッツリ
誰かが 具 になっていることなく
向き合っている感じ です。
さて・・・どうしよう~
散々『具』になって
近い距離から見続けていたのになー
なんで方法が思いつかないんだろうなぁ







マイナスイオンたっぷり~


