重要な一日になるだろうなぁ…。
ランニングに関していうと、
私の目標距離200kmまで
残すところ「あと74km」という所まで来たけれど、
私に残された代休の数はあと4日。
しかも、そのうち1日は半日出勤、
さらに別の1日は
いつもの月例イベントの翌日…。
そのイベント、
23日か30日か凄く気にしていたんだけど
つい先日「23日に実施」である事が分かりました。
(ヤバい……急だ……


翌朝(月曜日の代休)はさすがに走れない…。
他の3日間で74kmを分割して走らないとならないんだけど、
できる限り、最終の休み(31日・半ドン)に距離を残しておきたくない…。
雨が降ったりとか
そういうイレギュラーが起きる可能性だってある…。
すなわち、
明日どれだけ距離を稼げるかがかなり重要になります。
昨日30km走ったばかりで
また明日30km走れるのか?
感覚的には、大丈夫そう…。
脚も異常無いし、スタミナもだいぶついてきた。
ただ、こんなに30kmを連発するのは初めてだから
実際どうなるかは明日やってみないと分からないな…。
でも、何とか30km走らないと……。
*
ランニングの後は、
娘ちゃん(を通わせたい)幼稚園に
もう一度足を運んできます。
何気に明日の行動は後々きいてくる気がするんだなぁ(何)。
お散歩ついでに
娘ちゃんも一緒に連れていきます。
実際に幼稚園の様子を見て、
娘ちゃんが関心を持って
行きたいなぁって少しでも感じるところがあれば良いなぁと思います。
実際に受けるとなれば
私達は「見られる側」になる訳だけど、
同時に「見る側」である事は絶対に忘れてはいけないね。
少ない時間の中で出来ることは限られてるけど、
娘ちゃんの人生後悔させたくないし
しっかり観察して勉強してこよう!
だって私達は「選ばれる」んじゃなくて、
通いたい幼稚園を「選びにいく」んだから!
ごめんなさい。
眠いので、何書いてるのか意味不明です(。´Д⊂)

明日も朝早いしそろそろ寝ます

お休みなさい(*´ω`*)むにゃ~
