昨夜、限界(追記) | *Nanablog*(∩´ω`∩)

*Nanablog*(∩´ω`∩)

可愛いものが大好物(∩´ω`∩)わーい

超重い日記です。

読みたくない人は読まないでね。



この日記は「結論」ではありません。

ただ、吐き出さないと私自身が本当に壊れそうなので書かせてくださいね…。
















夫婦って

きっと「こんな」んじゃないよな…。




今までも  何度もそう思ってきた。

うちら夫婦は、決してうまくいっていない。




バラバラで、話にもならなくて、
奥さんは私にいつも背を向けて
スマホでしょーもないゲームやってる方が遥かに有意義みたい。




以前、
奥さんが奥さんの友達とのラインの中で
私の悪口を言ってた。


呉々も言っておくけど、
私は、他人のスマホを勝手にいじったりはしない。
逆に、奥さんに「されたこと」はあるけど、
私はそういう事大嫌いだし有り得ないから絶対にしない。

その時は、奥さんが席を外していて
あまりにもスマホがピコピコうるさかったから
(私がまだラインの事よく知らなかった)何か急用かな?と思って奥さんにスマホ持ってってあげようとしたら
画面にラインのメッセージが表示されてて見えちゃったのね。

しかも早いタイミングで3つ位読めてしまった…。

だから奥さんの発言は具体的には分からないけど、
そうとう酷い言われ方をしていたのはその友達の返信から分かるんです。


じゃなければ
「離婚」なんて言葉はそうそう出てこないでしょう?


言われたくないような事も沢山言われて
終いには、「もうマジで離婚したい!」
そんな事を言ったんじゃなんの?

って言うか、
そうとしか考えられない。



それを目にしてしまった時、
私が、一体どんな気持ちになったか、
あれから、ずっとどんな気持ちでいるのか、
あの人には分からないし、別に悪気の欠片も無いんじゃない?


あの時私は
人生の全てが虚しくなったよ。
存在自体を全否定された気持ちになったよ。

でも、そんなことはどーでも良いんだよね。



その離婚云々を話していた相手は、私も良く知ってる子だった。
全く知らない人に愚痴るならどうでも良いけど、
そんなことされたら、私の立場無いじゃん。
実際その子、その数日後にうちに泊まりに来たし。

一体どういうつもりだよ。

その時、私はどんな顔して会えば良いわけ?



私の女装が見つかった時も
真っ先に私の母親に連絡されたし
姉にも連絡していたような感じがする…(ちょっと不確か…)。

いずれにしても、
私の立場を悪くすることは平気でするよね。
後先考えずに、その時の自分の事しか考えてない。







昨日、
1週間くらい連続で働いてて
朝は6時前からバリバリ働いてて
ろくに休憩も取れずに
帰宅したのが夜9時前だった。


奥さんは、上の子を私の親に預けて遊びに行ってた。
帰宅したのは夜7時過ぎだって。


うちの親は、確かに孫と長く過ごせて楽しかっただろうけど、
毎回毎回そんな時間まで居て貰うのとか少しは遠慮しろよと正直思うし
家が近いならまだしも、親はそこからまた一時間位かけて家に帰るんだから相当疲れるはず。


息抜きをするなとか遊ぶなと言う意味ではない。
ただ、そういうのをあの人が分かっているのかが物凄く疑問で腹立たしいわけ。



その他、いろんな事があって
かけられた言葉がいちいち苛つく話し方で
全く私の気持ちとか関係ないんだなってつくづく思った。


温厚な私が
本気でブチキレそうになった。


言葉で

「もう、【お前】とは無理。
別れたいんだけど」…って

言ってしまいそうになった。

言ってしまいたくなった。




何がそうさせなかったかって?



子供が居るから踏みとどまってるだけ】。







最近、全く早く帰れない。


本当は、早く帰りたい。
だけど、あいつが居るから帰りたくない。

子供には会いたいけど
あいつには会いたくない。

無駄につまらない顔されるのがむかつく。
一緒に居て楽しくない。
子供への態度も苛々する。
自分に都合の悪いことは話したがらない、話にならない。
自己中過ぎて、全然成長してない。
私も、この人と一緒だと成長できない。


それでも…

共有する時間が減って
このままじゃいけないと思ってどこかに誘っても
「面倒臭いから嫌だ」「じゃあ行ってくれば?」
そんなあしらい方をされて
返って私が虚しくなるだけだ。

そんなんじゃ
一緒に居て楽しくならないに決まってる。
何も改善する訳がない。
バカでも分かるくらい単純な事なのに何故わからない。

要するに
いつも口だけで、全く改善する気持ちが無いんだろ?

それっぽい言葉も全く伝わらねぇよ。








疲れて帰った夜は
正直食欲もあんまり湧かないし
寝る前だから、体調管理の面でも控えるところは控えたい。

それなのに、毎日代わり映えのしないメニュー。
代わり映えはしなくても良いけど、
あまりにも山盛りで不味い飯に
正直うんざり…。

ご飯の上に焼いた肉がのっかって丼になってるけど、肉のしつこい脂が下のご飯に全部染みちゃっててクソまずい。
一番下の方なんか、米と脂が固まっちゃってバリバリになってるからね。

こんなもん、よく平気で食べさせるよね。

1日疲れて帰ってきて、何で寝る直前にこんなもん山盛り食べなきゃならねぇんだよ。

そんなんが毎日繰り返されるとか
それだけで人生悲観的になるよ。


食べるものは夏も冬も関係ない。
今だったら冷たいもの食べたいのに
そんな気の使い方は200%出来ない。
いっつも同じ。


料理が得意じゃないから~とかたまに言うけど、
だったらそんなもんをこんなに沢山食わせてんじゃねぇよ。

得意どうこうの問題じゃないって気付いてない事が一番の問題だって気づけよ!


毎日流れ作業のように棄てて
勿体無い気持ちになる…

食べ物を粗末にするのが嫌いな私には本当に苦痛で申し訳ない気持ちになる…。

食べ物は悪くないのに…
いかんせん本当に美味しくない。

食べる人の事は完全に度外視。
そんなの、料理って言う?
作った事に意味がある」訳?
だったらもう作って貰わなくて結構なんですけど。

自分ばっか好きなもの食べてねぇでお前も一回同じもの同じ時間に食ってみろよ!


何が「だったら棄てれば」
棄てる度にいちいち罪悪感を感じるこっちの身にもなれ!!



こんなんで良いと思ってる所が心底信じられない。








本当は、
気付かないふりして気付いてること」が沢山ある。

ここでは書けないけど。


バカみたいに
それなりの仮面夫婦演じてるだけ。



だけど、

もういい加減疲れた。

もう、終わりにしたい。
本当に苦痛。


喋るのも苦痛。

どーせ、何も生まれないんだから。










仕事も、今、本当にきつい…。

だけど、関心無いから分かんないよね。
何で遅くなるのか、何が大変なのか。

毎月当たり前のように給料貰ってるわけじゃないのに
所詮は「当たり前」。


それなのに、さも私は分かってますみたいなポーズが本当にむかつく。
分かってんならこんな扱いあり得ねぇよ!

いつも「分かってる」は口だけ。

そんなの、社会じゃ絶対に通用しねぇよ。
ろくに社会に出たことないからわかんねぇよな?
奥さんより年下の女の子が職場にいるけど、よっぽど「分かってる」と思うよ、本当に。


分かってないなら
最初から分かってるとか言うんじゃねぇ!




もう嫌だ。
全てが嫌だ。




限界になってしまった私は
無邪気に近寄ってくる子供を見て
「こんなパパでごめんね」って泣き崩れてしまった…。


私だって、何とかしたいのに…

何とかしようとしてきたのに……





私は、人生で一番の失敗は
今まで「就職」だと思ってた。
いや、思うようにしてた。

だってね、
こんなに可愛い子供たちに会えたんだもん。
だから、「それ」が人生で一番の失敗だったという事にはならないよね…。



だけど……


もうだめかもしれない…。




でも…

何とかしなきゃ…
なんとか…





ごめんね…………。」



ぎゅっと抱き締めた娘の身体が暖かくて優しかった…。









家族に相談するのは絶対にタブーだと思ってたけど、
姉と母親にはもう…この事を話しました。


本当は母には言いたくなかったから
以前は姉に聞いて貰ったんだけど…
もう昨夜は突発的で…
真面目に発狂しそうで苦しくて……。


あまり奥さんの立場を悪くしたくないから
愚痴とかは言わないようにしていたけど
そういう気遣いはもう無駄だと思った、
いらないと思った。


何よりも、
自分がダメになってしまう…。


気遣いなんてしたって伝わらない。
意味がない。


私は、本当に冷たい人間になってしまったね…。




厳しい言葉も覚悟していたけど、
二人とも、ちゃんと私の立場になって考えて言葉をかけてくれた。


家族って、
こういうものだよね…。


私ら夫婦には絶対にない
家族の暖かさを感じて、
少しだけ、私は自分を取り戻した気がした…。










母が私に言った。


「そうなんだ…。
(子供の面倒から離れて気分転換する事で)少しでも役にたって、穏やかな気持ちになってくれたら、と思ったんだけどな…。」


そりゃそうだよね…。


私も、だから好きなもの食べたり
遊びに行くことだって何も言わないし
そういうのは必要だと思うのに、
そういうのが結局日々の生活で活きてこないんじゃ
「ただの贅沢で無意味」だと思う…。


ただ遊んだだけ。
ただ周りに頼って自分だけ楽しかっただけ。

ふざけんな。




最後に母は…

「自分を見失う事がないようにね。
私達家族はあなたの味方だからねって言ってくれた…。



涙が溢れた。



そんな言葉、
絶対にあの人の口からは出てこないから…。




家族って…
本当は暖かいものだよね…。





私の家族は

一体なんなんだろう…。





私は、

一体どうしたら良いんだろう……。











支離滅裂でごめんなさい。


完全に書きなぐりみたいな日記なので物凄く雑なのに
わざわざ最後まで読んでくれてありがとうございます。