ハードな1日 | 憧れの『称号』を掴む時・・・/2:59

憧れの『称号』を掴む時・・・/2:59

走るオヤジ!
苦節2年、故障を克服し「第1回大阪マラソン」で完全復活!
次なる野望 ・・・ その称号を手にするまでの記録を綴る。

本日午前中はAASPセミナー。
久しぶりに阿部コーチに会うも、またもや故障の報告しかできず。
相変わらず進歩なし(泣)
いくつか頂いたアドバイスを元に、秋までには修正しよう。

セミナー終了後、練習中の835に遭遇。
しばらく話しながら一緒に併走。
折り返し地点で
「あと12~13km一緒に走らへん?」
という悪魔の囁き・・・ いや、失礼、とても魅力的なRunデー
トのお誘いを
後ろ髪惹かれつつ苦汁の決断で丁重にお断りし、当初の予定通り淀
川を遡上し京都方面へ。
もちろん、京都までたどり着くとは思ってはなかったので、行ける
とこまでのダイエットラン。

ぼちぼち、トボトボ。 歩きも挟みながらだが、かなりしんどかっ
た。(焦)
もう少し走りたかったがもう足も上がらない。
南茨木(18km)で終了。

なにやら駅前に鎮座するアストロボーイに首をかしげながら、なに
も食べずに走っていたのでお腹ペコペコ。
とりあえず補給で豆乳とトマト。
冷えたトマトがむっちゃ旨い!

たかだか18kmにヘロヘロ2時間オーバー。
大丈夫かな?




憧れの『称号』を掴む時・・・/2:59