努力はしたのか? | 7つ星自己PR☆「伝えたい想い」を「伝わることば」に

7つ星自己PR☆「伝えたい想い」を「伝わることば」に

~「伝えたい想い」を「伝わることば」に~
ビジネス自己PRの専門家
自己PRコンサルタント~森田恒行のブログ~

こんにちわ(*´∀`)

自己PRコンサルタントの森田恒行です。

 

さてさて、なぜか好評な

夏休み・漫画の名言シリーズ。

(勝手にシリーズ化w)

 

今日は、僕が好きな野球漫画

「MAJOR」の中から

印象深かったシーンをお届けします。

 

 

主人公の吾郎は、

同じ野球部の仲間が

自分の才能に見切りをつけて

野球部を退部しようするときに

こんな声をかけています。

 

 

 

おまえ、本当に「才能がない」と

言い切れるだけの努力はしたのか?

 

吾郎、シビれますよね。

(高校1年生ですw)

 

 

それに対して、この彼は

 

 

ちなみに「夢島」っていうのは、

新入部員を鍛えるための

スパルタ練習機関のことで、

 

大半の部員が、

途中で挫折して逃げだしています。

 

 

これを聞いた吾郎は、

 

そして部屋を出ようとするときに

 

 

こう言うのです。

 

 

他人にやらされてた練習を

努力とは言わねえだろ!

 

吾郎、シビれますよね。

(高校1年生ですw)

 

 

さあ、あなたは

他人から言われて やっていたことを

努力だと勘違いしていませんでしたか?

 

 

 

今日の話が、
あなたの人生のヒントになれば幸いです。

 

 

【追加開催決定!】

 

1円のお金も使わず、半永続的に

有効な見込み客を集め続けられる

『0円集客術』

 


8月28日(水)13:30〜15:30
8月30日(金)13:30〜15:30
9月 7日(土)10:30〜13:30

 

ご興味がある方は、お早めにどうぞ!

 

 

**************

 無料ダウンロードサービス 
 7つ星自己PR「100の奥義」

 

今日も最後までお読みくださいまして

ありがとうございました。

 

画像出典:MAJOR 31巻 小学館