39w2d
前日の39週妊婦健診で
まだ生まれそうにないとのことだったので
完全に油断してました![]()
夕方、スーパーへ買い物に行ったら
〈なんかお腹痛いかも
〉
軽い腹痛があり、イスに5分くらい座ってました。
治ったなと思って立ち上がったら
〈あれ?なんか出てない?まさか破水?!〉
昼用ナプキンを付けてたので
漏れずにトイレまで行けたのですが
最初から破水量が多かった場合
お店で大惨事だったかもと思うと震える![]()
焦ってトイレに行って確認すると
生暖かい液体が出てる!![]()
羊水の匂いは生臭いって聞くから嗅いでみたら
たしかに生臭いかも!
そしてチョロチョロ出続けていて止まらない![]()
〈産院に電話しなきゃ。でも止まらないし
どのタイミングでトイレ出るの?止まるの?〉
とか考えてたら出る量が少なくなったので
常備していた夜用ナプキンとパンツ型ナプキンを装着し
急いでトイレを出て産院に電話しました。
不安と緊張からか手と声が若干震えてました。
状況を説明すると
「破水ですね、入院の準備をして来てください」
家からスーパーは歩いて8分程。
タクシーで家に帰ろうと思ったけど
夫に電話しながら途中まで歩いてきてしまったので、そのまま家に帰り
すぐにタクシーアプリで配車。
化粧を落としてきてとのことだったので
急いで顔を洗い(化粧と言っても日焼け止めと眉毛だけだったけど)
入院バッグの最終確認をしてたらタクシーが到着してしまって、焦りながら出発![]()
運良く、タクシーの運転手さんがいい人で
行き先が産院かつ私のみた目ですぐに妊婦とわかったらしく
第一声が
「大丈夫ですか?
」
私はテンパりながら
「大丈夫です
」
明らか大丈夫ではない(笑)
話の流れで破水したことを言うと
その運転手さんは4人子供がいるらしく
色々とお話してくれて、動揺してた私は落ち着くことができました。
不安な気持ちをわかってくれたり
応援してくれたり、ありがたかったです。
家から産院までは割と近いので
5分程で産院に到着。
乗る前はこんな状況だし、運転手が嫌な人だったらどうしよと不安だったので
チップを送りたいくらい感謝したのですが
私の支払い方法だと
アプリでチップが送れないことに入院してから気がつき、
チップは諦めました…![]()
産院に着いたのはたしか18半〜19時くらい。
長くなったので続きは次の記事へ。
