前回の記事↓の続きです。
帝王切開のため、手術室へ。
5分間隔くらいの陣痛が痛くて痛くて。
早く手術を始めてほしかったのですが
麻酔科医待ちですぐには始まらず![]()
手術台上で服着てない状態で待っていたら
身体が冷えてしまって
足寒いよ〜ってなってました。
麻酔科医が登場して遂に麻酔開始。
エビのように丸まって背中に打つのですが
打つ時にちょうど陣痛がきて
背中に打つ痛みは気になりませんでした。
陣痛きてなかったとしても
刺す痛みはそこまでではなかったと思う。
麻酔を入れたら陣痛を感じなくなり
身体が温まって寒かった足がぽかぽかして
麻酔、神〜![]()
ってなりました(笑)
前までは、帝王切開になった場合
〈意識があるなかお腹切るとか怖い!〉
とビビっていたのですが
陣痛から解放されたことの嬉しさが強く
手術に対しての恐怖はあまり感じず
麻酔の効きに感心してました![]()
保冷剤?氷?を色々な部位に当てて
冷たく感じるか何度も聞かれて
入念な麻酔の効きの確認もあり
全く痛みを感じず
落ち着いて手術を受けることができました。
麻酔をしても押されてる感覚はあると言われたけど、
赤ちゃん出す時かな?たしかにお腹押された時はわかりました。
子が出てきた時、すぐに泣き声が聞けて
おめでとうございますな雰囲気になってからは
号泣し続けてました![]()
胎児が経膣分娩に耐えられないかもしれない
と説明を受けてて
無事に生まれてこない可能性もある?と不安があったので
安堵で涙が止まらなかった。
赤ちゃんを横に寝かせてくれて
事前に預けてた携帯電話で写真を撮ってもらいました。
私は手術用の頭に被るキャップ?でデコ全開&すっぴん号泣顔だったので、この写真誰にも見せられない![]()
赤ちゃんの顔と私の顔が触れた瞬間も感動したし、
ママが喋ったら赤ちゃん目開けたって言われた時も嬉しかった。
術後は術前にいた部屋に戻り
まる1日くらいそこで過ごしました。
帝王切開の傷がかなり痛いというのは知ってたけど
歩けるようになるまでが大変だった![]()
