初めてのルテウム膣用坐剤 | 体外受精→妊娠記録→0歳児育児

体外受精→妊娠記録→0歳児育児

32歳。PCOS。人工授精からの体外受精。流産経験あり。
妊活の記録を残したいと思い、ブログを始めました。

SEET法  9月22日
移植日      9月26日
判定日     10月5日 の予定です。



今日の夜から、
朝晩の1日2回
ルテウム膣用坐剤の使用開始です。






初めて使用するので、
ネットで入れるコツなどを調べて

緊張しながら入れてみたところ、
意外と簡単にできました。
よかったにっこり






色々調べた結果、
片足を椅子の上に乗せて
膣剤は背中側の方に向けて入れる 

を実践してみました。






クリニックで説明された時に
指の第三関節まで入れると言われて

えっ無理かも…

ってなりました無気力






でも、ゆっくり入れたらできました。
痛みもなかったです。

入れ始めは、すぐ入らなくて
少し手こずりましたが。






挿入後20〜30分は歩かないで安静って
説明書に書いてあったけれど

夫が帰ってきて夕飯の準備しなきゃで
挿入後10分くらいで歩いてしまいました。
(力入れないようにゆっくりと)

膣剤出てこなかったので安心しましたうさぎ






明日はSEET法です。