皆さんこんにちは。
寒くなって参りましたね。
当院の寒さは厳しく朝晩は0℃を割るような日が続いております。
参籠参拝の際は暖かくしてお越しください。
ここ数日間は晴れの日が続いており大変綺麗な御来光を拝ませていただいております。
毎日参籠の方々に来ていただいて
賑わっております。
気温は低く寒いですが、大変温かな当院です。
寒くなってくると恐ろしいのが水道の凍結です。
水がないと我々人間は生活が出来ません。
この標高でこれだけ潤沢な水があるのは
大変珍しく、
私たちはこの水によってこのような山の上でも
大変美味しい食事をとることが出来、
温かいお風呂に入ることが出来ます。
最近はこの水を沸かし
「御神水コーヒー」コーナーも当院にできました。
この水は山肌からしみ出しており
龍神様の力がとてつもなくこもっている
まさに龍神様の水。
あらゆる汚れや穢れを洗い流してくれる水です。
その水で作られた食事をし、
その水を沸かしたお風呂につかり、
その水で入れたコーヒーを飲む。
大変、体も心も温まります。
龍神様の力そのものを
身体の中にいただけます。
水に感謝を。龍神様に感謝を。
南無妙法蓮華経。
練成会のお知らせ
平成30年11月23日(金)から25日(日)
七面山奥之院に於いて
楽しい練成会が行われます
定員は20名です
まずは、お電話でお問い合わせを
0556-45-2125
(参加費2万円)
七面山奥之院では『参籠』(お泊り修行)ができます。連泊も可能で、こちらも人気です!!
翌朝、東の空が晴れていれば富士山から昇る御来光を拝することができます。
また、ご参籠の方には
「七面山登詣修行認定証」
を無料で進呈しています(A4サイズ)。登詣修行の良い思い出のしるしになります。是非、皆様も取得してください!
お問い合わせ: 電話 0556-45-2125
・先祖供養に塔婆供養は欠かせません。七面山で塔婆供養ができるのは、七面山奥之院のみです。
霊地での供養を希望される皆さんは、
お電話にてお問い合わせください。
参籠代(開帳込)は4月から値上げしました。
参籠代5500円 (開帳2000円を含む)
※参籠の方は荷物を前もって宅急便・ゆうパックなどで送ることができます。もちろん帰りも送ることができます。
※参籠当日でも、表参道(白糸の滝・羽衣橋側)の先から500円で荷物を上げることができます。
こちらをクリックすると
ホームページに移動します⇊![]()









