270話でまだ言いたかったこと。
硝子さんが、恵くんと分かれた後タバコ捨てるんだけど、
これどういう意味があるか分からなくて。
色んな情報とか見て、「硝子さん妊娠してる!?だから?」とか言われてたけど、確かにちょっとワンピがそう見えるけど、でも最初のシーンでは吸ってたし、そもそも相手がいない。
ただの喪服だよねきっと。
もう1つは、「硝子さんがタバコ吸う時はつらい時だから、一段落したから捨てたんじゃないか」って。
一段落も何も、傑くんに続き悟くんも死んじゃった・・けど、
でも宿儺を倒したし、一段落と言えばすごく一段落。
だからこっちの説のがそうなのかな、と。
それに硝子さんがそんな平和的行動を取ってるなら、これから最終話バッドエンドはないかな?とも思えるからそうであって欲しい。
(ただし呪術は油断できず)
そしてじーさん。
「宿儺の残骸の中に吸収された天元様が残置されてるから天元様の結界は宿儺の残骸を据え置くことでしばらくは持つ」と歌姫とかと話してて。
つーか色々難しいんよ!
そもそも天元がずっとよく分からん。
とにかく、その後の対策を早く決めようとする歌姫たちに、
顔怖くてさ、一瞬闇落ちしちゃったのかと思うくらい。笑
でも悟くんが信じてたからそれは絶対ありえないし、
この人元々こんな顔だったね。笑
(歌姫にまだ悟くんの死んだ感想聞いてない!でも無さそう・・)
そして一コマ写った加茂さん!
なんか楽しそうで良かった!!!
私、加茂さんには幸せになって欲しかったよ。
そして、真希さんがお世話になったこの2人。
受肉タイプのプレイヤーは天使と悠仁くんで剥がされることになったみたいで、真希さんこの2人にこっそり見つからないようにアドバイスしてあげてて。
受肉された人はかわいそうだけど、真希さんのこういうとこ好き。
受肉された人はかわいそうだけど。
でもそれ思ったら、もし、脹相が生き残ってたらどうなったのかな・・
脹相も受肉してるんだよね!?
したら剥がされることになったんだろうか。
脹相がそれを望んだかもしれない。
何だかその別れも悲しすぎて無理かも。。。
でも脹相に受肉されて死んじゃった人はもっとかわいそうだけど。
漫画だからモブのことは深く考えない!
切りなくなる!笑
取り合えず私にとって五条悟の存在がでかすぎるからちょっと霞がちだけど、脹相が死んじゃったことはほんとに悲しい。
ってちょっと待って!
よく考えたら結局宿儺に殺されたのって、脹相と悟くん・・とカッシーか。
と・・・・漏瑚?笑
はともかく3人だけ!?
あ、万っていうか津美紀も一応ね、宿儺に殺されたけど。
けど思ったより少なくね!?!?
宿儺・・・やる気あったん?笑
悟くんの時だけ殺気強くなかった!?
ま、宿儺には負けてないけどね・・
あ、マコラにも負けてないよ。
2人が合体したせいだから。
270話から逸れてしまった、
確かに呪術界からは欲しいよね。
でも彼は有罪にしてもらうよう頑張ってもらうみたいだけど。
なんというか、やっぱり彼は死んでた方が良かったかな、って思う。嫌いとかじゃ全然ないの、でもなんか。
ごめんよ、日車さん。
そしてウケたのが華ちゃんと恵くん。
いきなり爆弾発言でびびった。笑
ら、案の定?
ウケる。
これって、恵くんはそのつもりじゃないよね・・?
というか華ちゃんが昔会ったの女の子ってこと思い出したのかな。
ま、華ちゃん幸せそうで何より。笑
というか。
華ちゃんにくっついてる『天使』ってなんなの・・!?
あ、宿儺の『堕天』も分かってない。
これは分からず終わっちゃうかな?(そんなんあり!?)
はーあ。
もっとあれこれあるんだけど。
ほんとうに後1話で終わりなの?
寂しすぎる。
最後、まじでどうなるんだろう。
悟くん関係無くてもこの270話が何とも不気味でめちゃめちゃ気になるのに、
今まで誰も触れなかった悟くんについて絶対に何かあるはずと思うから無駄に緊張が高まる。
普通に?お墓参りとかそういうシーンが残り数話で出てくるかと思ってたから、この誰も触れない状態での最終話が緊張すぎる。
未だに謎なことが結構あるんだけど、
ほんとに明かされてないのか、私が読み取れてないのか分かんなくて。
もう一度しっかり読み直して、最初から感想書きたい。
でも今思い付く、どうしても最後知りたいこと。
ちょい前に書いたけど、
悟くんが1ヶ月の間にやっておきたかったこと、これ私の読解不足じゃなかったら教えて欲しい。
それと、もう1つ。
悟くんが真っ二つにされて宿儺の「アッパレ忘れん」の後笑った理由。
(久しぶりに切断シーン見ちゃったけど、やっぱ何度見てもなかなか。なかなかだよ。なので小さく・・)
これも何度も書いたけど、私は「まだ負けてねーよ」の笑いだと思ってたけど、実際は復活は無かった。
だからあそこで笑った理由を教えてくれ!
宿儺にアッパレ言われて嬉しかった、では絶対にない、と信じてるので・・
最終話ではきっと無理だよね、、
いつかなんかの形でいいから教えて欲しい!
色々思うけど、最後にちょっとだけ。
ほんと言うと、少しだけ、少しだけだけど、もしかしてもしかして、って思っちゃうの。
私は悟くんに死んで欲しくなかったけど、ただ死んで欲しくないんじゃなくて、宿儺より強くあって欲しかった。
史上最強でいて欲しくて。
でもストーリー的にも難しいし、実際宿儺には負けちゃったし、やっぱり宿儺を倒すことは難しいから(主人公の悠仁くんがやるべきことだし)でもだったら何かその後の一億呪霊とか、そういうのを倒すとか、そうでも良かった。
でもそれもなくて。
もう最強を示すところがないなら復活しても意味もないって言うか、いや常に復活はして欲しかったけど意味無いって気持ちもちょっとあって。
でもその内、よく考えたら宿儺は倒せなかったけど悟くんがいなかったら全滅だったし、だったらもうそれで十分かなって。
五条悟は宿儺には負けちゃったけど現代最強は間違いないってことだし。
死んだこともだんだん受け入れることもできて来て。
ちょっとあの乙骨五条の時は発狂したけど。笑
(いややっぱあれはつらすぎるよ、死んだだけじゃなくあれは!)
でも死んだことを受け入れられるとともに、もう何かをやっつけなくてもいいから復活してくれていい、って言う気持ちにもなれて。
復活はありえないことが分かってたから、(なんせ乙骨五条がね、あの絶望感たるや)無いのは分かってるけどそういう気持ちになれた、ってことで。
ただ、、、ここまで誰もなにも触れないと、なんかちょっとだけありえない欲望が出ちゃうって言うか。
だって相手は漫画だし。
なんかしら理由付けてどうにでもなるし。
しかも五条悟だもん、「五条悟だから」でいけるよ。笑
ただ、前から言われてる『3人死ぬか、1人死ぬか』ってやつ。
あれを芥見先生が変更する気がないなら、もし、万が一なことが起きたら代わりに誰か死ぬことになっちゃう。
それも何とも言えない・・・
だからまぁあり得ないんだけど。
分かってるけどね。
ただ最終回を迎えたらもう2度と思えないことだから記念に思っとくの。
全てを含め、まじで最終話にこの緊張感。
すごすぎだよ。