悟復活の拠り所を消す事柄を消したい | かきのブログ

かきのブログ

思ったことを何でもだらだら話しています。

※ジャンプ読んでない方注意

 

 

大交流展の「渋谷事変」が始まって、見てみたいと思ってた等身大メガアクリルポスター。

 

行った人の動画とか観たら、「渋谷事変」の等身大は映ってたけど「懐玉・玉折」の方は映像で全然観ない。

(って言うほど数観てないけど)

 

これ。10日から発売予定て書いてあるけど、まだ売ってないのかな・・

単にみそびれただけか分からんが。

 

あ、売り方はさすがに丸めてあるみたい。

そりゃそうだ。

 

ところで前よりは減ったけど、今でもたまに上がる『五条悟復活説』の動画。

そういう話でたびたび問題になってくるのが、

「悟は頭を潰されちゃったんじゃないか」ってこと。

 

まだ体切断されただけだから、頭が残ってるから、って話になると、大抵出てくる、いや頭潰されたんじゃね?って意見。

 

問題のシーン。

あ~もうモザイクかけたい!

じゃなくて、ここで血がすごい広がってるから頭潰されてる、ってよく言われてるシーンだけど、

私は潰されてないと思う。

 

なんでって、頭潰されたらもう完全に、って話じゃん。

 

そこらの雑魚キャラならともかく、超重要キャラの五条悟のそんな決定的シーンをこんな小さな、しかも文字で隠れてるようなコマで表現しないでしょう。

 

それは潰れた頭を書くのは(少年誌的にも)さすがに憚られるからじゃないか、なんて意見もあったけど、そんなん宿儺が足で頭を潰そうとするところまでは描けるわけだし。

 

この映像で読者に想像させるなんて曖昧な手段よりは全然もっとはっきりいくらでも描けると思う。

 

切断されたシーンより血が広がってるのは、胴体が倒れたからただ血が広がったんだと思う。

切られた瞬間よりどんどん出るだろうし。

下半身と上半身と、両方から・・

って普通に考えるとその状況もうすごいんだが・・ガーン

 

誰か救急車!!!

 

ただ呪力?呪術?に詳しいはずの宿儺が五条悟が2度と復活しないような対応をしなかったことは不思議ではあるけど・・

 

でも宿儺のことは知らん!

勝ったと思ってちょっと調子乗っちゃったんじゃん!?

(急に雑・・)

 

とにかく!

そんな重要なシーンを明確に書かないはずはないので、頭は潰されてない。

 

むしろ倒れた頭の辺が言葉で隠されてる描き方に違和感。

私には意図的にはっきり描かないようにしてるとしか思えない。

もちろん後で復活させるために。

 

だってナナミンの死亡シーンなんて、、

・・・

あらためてすごいシーンだな・・

ナナミン好きなんだよね・・

 

呪術廻戦知ったのがタイムリーじゃなかったから例のごとく色々検索してるかなんかの内に先にナナミン死ぬこと知っちゃって。

もし何も知らず普通にここに至ったら衝撃でかすぎたかも・・

 

しかもこれまた例のごとく、味方側の大物は死ぬわけないと思ってたし。

 

でもとにかく、ナナミンでさえこんな感じで確実に死亡の時ははっきり描かれてるもん、、

悟なんて、主人公の次に主人公、というかもはや主人公なのに(※私比)あんな小さくこっそり?潰されるわけない。

 

やっぱ頭は健在です。間違いない!