結局やっぱ買う。 | かきのブログ

かきのブログ

思ったことを何でもだらだら話しています。

ちょっとでも心に響く系の音楽が流れてると悲しくなっちゃって嫌になります。

呪術のイベントとか行ってきた人の動画とかも楽しく観れない・・

どうしてくれんの。

 

昨日は出社したついでに渋谷行きたかったけど大交流展また寄ってきた。

 

前回買うの何とか止めたけど、やっぱり欲しいと思ってたというかきっと買うだろうと思ってたアクリルビッグタグ。

例の事件のせいもあってか?やっぱり欲しい!何かもう今買いたい!って昨日思って、行ってきました。

 

大交流展、商品は全然充実してた。

アクリルメガフィギュアも私が買った時は2、3個しかなかったけど今日はたくさんあったし。

 

唯一売り切れてたのが『トレーディングフレームマグネットミラー』だけで、あとは全部あったかも。

 

結局買っちゃったビッグタグ。

この白枠の中にいるのがかっこ良くて。

 

そして、なんということでしょう・・

アクリルブロック2個目を買ってしまった・・!

 

なんで!?

 

たぶんちょっと頭おかしいんだろうね。

 

ただでさえ五条悟のことになるとおかしくなるのに、

例の事件にやられ、もう完全にいかれてるのかもね・・

 

アクリルメガフィギュアがたくさんあって、つい手に取って2個目・・とか冗談にしても絶対笑えない思考がよぎったけど、

それはさすがの私も追い払った。

 

アクリルポスター、売り場で改めてみるとあんまいいから普通に買いそうだった。

お前2枚持ってるだろって気付いたけど。

 

よく考えたら、大交流展のグッズを最初ネットとかで見た時、

ビッグタグだけ欲しいなって思ったのに、

気付いたらブラインドじゃない物でクリアファイルとボールペン以外全て買ってる・・

しかも×2が×2。

 

もうここには行かない方がいいかもな。

行くたびに同じ商品買いこんでくるんじゃ。

 

ビッグタグ、フリマアプリで買おうか悩んで。

でも定価から上乗せされている分と、電車代とどっちが高いか計算したら(こんなとこだけケチる)電車代のが安かったから来たんだけど、だいぶ高くついた。笑

 

そいや今まで行って無かったもので昨日あったものがいくつか。

 

謎の液体悟バージョン。

これ0の時のものなんだね。

 

お皿2種。

取り合えず画像暗すぎ。

照明の関係でどうしても。

 

しかし店内に「青のすみか」とか流れててもう・・

はぁ。。

 

なんか悲しくて悟の写真また撮ってきた。

このパネル持って帰ろうかと思ったし・・

 

ちなみに1枚だけもらえた特典は理子ちゃんでした。
合計7枚もらった内、悟は1枚だけか。

(ゴミとか文句言うから)

 

最後にアクリルブロック、1個出してみました。

・・・何か袋のままとあまり変わらず。

魅力が伝わらない撮り方。

 

どう撮ればいの?

しつこい。

写真家さんてやっぱすごいね。

 

あーあ、しかしほんとうかっこいい。

ほんと好き。

 

もうどうしたらいいんでしょう。。