日々悟グッズを夜な夜な?見てた私。
最近は乙骨くんがメインになってた。
乙骨くんが本当に好きになって、今まで「悟以外に金は出せん!」て揺るぎない思いがあったけど、
ついに乙骨くんにもお金出したいと思い出しちゃってる。
(なんか金金って言い方悪いけど)
悟はすでにかなり色々買ってるし、今は結構欲しい物も少なくなってて、まだ欲しいいくつかはどれも値段が高くて膠着状態の日々。
その点乙骨グッズは今までほとんど気にしてなかったからどれも新鮮で楽しくて。
悟よりすこーし安いかなってのもあるし。
(と言っても乙骨くん普通に高い。。)
て、最近そんな感じだったんだけど・・・
最近いつも観てる呪術廻戦の開封動画を観たら、なんか私の知らないグッズが結構あってびっくり!
去年の4月から呪術にはまって11ヵ月目。
最初の頃はただひたすらメルカリとかで昔のグッズを買い、
その内新しいグッズも自分で買えるようになって、ジャンプショップ行ったり『ジャンプショップオンライン』を日々チェックしたり『ジャンプキャラクターズストア』で受注したり、色々情報を知れてきたと思ってたけど、まだ甘かった。
ジャンフェスってやつ。
これがいまいちわかってない。
気付いたらたくさんグッズが出てて、てかそれに気づいた時にはもうなんも買えなかった。
ジャンフェスがあるってのは多分事前に分かってたんだけど、グッズの受注?はいつだったか分からず・・
普通にお店で買えるもんだと思ってた。
取り合えず終わっちゃったものはしょうがないからまたフリマアプリとかで買うしかないなと思って色々見てて、欲しいなってのは少しあったんだけど、
開封動画観たら今まで自分が欲しいと思ってたグッズ以上にまだ全然魅力的なのが何個もあって。
自分の研究の足りなさを思い知らされた・・
ジャンプショップと『ジャンプショップオンライン』と『ジャンプキャラクターズストア』を見てれば全部網羅できると思ったが違うの?
それとも見方がまだ甘いのかな??
取り合えず、最近乙骨くんにウツツ抜かしてたけど悟でまた欲しいものが急に増えてしまって!
忙しいです・・
悟グッズ漁りだした当初のように、気付いたら夜数時間じっとPCにらんだりしててなんかすごい疲れるし、エコノミークラス症候群になりそう。笑
仕事中はすぐふらふらしてるくせに。
てかまじでどうしても欲しいものができちゃって。
金に糸目は付けないぜ、って気分になりそうだったんだけど、
動画で「4月にまた売られる」、みたいな超素敵なことを言っていたの!
定価で買えることに期待して4月まではあんま無理しないよう気を引き締めようと思ってる。
どうでもいいけど、ジャンフェスのグッズっていつ買えたんだ??
本当まだ修業が足りないよ。