アクリルフィギュア組立なくてもきれい | かきのブログ

かきのブログ

思ったことを何でもだらだら話しています。

今日、組み立ててたアクリルフィギュアを枠に戻してみた。

という相当どうでもいい話です。

 

1コめ。

これ超最初の頃買って、組み立てて100円ショップの四角いアクリルケースに入れてずっと飾ってたけど急に戻したくなって。

 

組み立ててるのもいいけどしまってもきれい。

 

悟なのにめずらしい緑のやつ。

なんか森の中に見えてしょうがない。笑

 

もう1こ。

4巻の表紙&「大丈夫。僕最強だから」って、元祖?名場面だね、まさに。

 

これも最初の頃買ってそっこー組み立てたのはいいけど、

ケースいいのがなくて。

 

ホコリ付きたくなくて本とか入ってる扉付きの棚の本とかの前に置いてた・・

 

たまにその扉開けて見る、みたいな。

これが邪魔で本が取れません。笑

 

長い間そのわけわからん空間にいたけど、元に戻したらこれも戻してもきれい。

 

地柄?は2022年のとほぼ一緒だね。

台座の柄は完全に一緒?かな?

でも2022のがコンクリート感がある。

 

コンクリートむき出しの壁的な。

 

私は青い方がいいかなぁ~

青すぎる?

 

どっちにしても、組み立てるのもいいけどそのままもどれもいいな。

アクリルってやっぱきれい。

 

なんて、今日は朝食の後一番最初にやったことがこんなジオラマフィギュアを戻したり見比べたりしてた。

 

仕事しろよ・・的な。笑

 

でもなんだかそんなんが幸せで。癒されます。