求む、ハッピーエンド。 | かきのブログ

かきのブログ

思ったことを何でもだらだら話しています。

今日はまた病院の付き添い行ってきました。

今日は楽しいランチもなく、ひたすら、ただひたすら待つ、待つ、待つ・・・

 

今日1日を漢字二文字で表すなら迷いなく【待つ】です。

 

病院は待つもんだと思ってるので、一人でも一人じゃなくてもあまり苦にならないんだけど、今日は待った。

特に何もしてないのに、この『病院で待つ』という作業はなんとも言えない疲労があるね。

 

ま、いいや。

ところであるアニメのこと知りたくなって、ネタバレしてもいいと思ってキャラのこととか調べたの。

そしたら、かなり人気のキャラとか結構死んでて。

私もそのキャラちょっと好きだったし、この人死んじゃうの!?ってびっくりしちゃった・・

 

鬼滅も私一人ブームが遅くて、何気に調べてたらほとんどの人が死んだことが分かった時信じられなくて、なんか違うもん調べちゃったかと思ったもん。

 

昔の漫画って、主人公とその仲間たちは絶対死なないイメージがあったような。

 

例えば幽遊白書とか、ドラゴンボールとか(ってドラゴンボールは何度も死んでるけど死後の世界で元気にしてたり生き返るから死んだ感ないし)、あとなんだ?

 

言ったわりにちょっとちっとも思いつかないけど、あ、ワンピースは昔の漫画なのか今の漫画なのか長すぎてもはや分からんが、とりあえず麦わらメンバーは絶対死なないかなと思ってる。

(ワンピは死なないと思えるのにあんなハラハラできるのはすごいまじで)

 

だから鬼滅を知った時はほんっとびっくりしたの。

こんなんありなの!?って。

 

で、その最近調べたある漫画の人気キャラ達が死ぬってのを知ってそんなんがありなんだってまた改めて思ったら、

呪術のこと考えて気持ちがずーんとなった・・

 

今ここで言葉として書きたくないくらいまじで嫌なんだけど。

ほんとう無理。

芥見先生が不吉なこと言ってるのもだいぶ前どっかで見ちゃったし。

 

漫画もアニメも映画とかもハッピーエンドが好き派です。

 

芥見先生、一度言ったこと覆したって全然いいですからね・・?

 

 

意味無し画像。

 

この並びほんとうに可愛い♡