親子遠足+今頃ですが入園報告 | ☆★☆キャリーに憧れて☆★☆

☆★☆キャリーに憧れて☆★☆

コメント返しはいつも遅くなることが多いですが、管理のもと、必ず返すので(承認した人のみ)ご了承ください。

ほぉちゃん、入園して1か月ちょっと経ちました。

噂では聞いてたけど、入園してから今まで、本当に幼稚園って

行事いっぱいで大忙しアセアセ

入園式終えたと思ったら、すぐ個人面談、参観、

習い事のオリエンテーション、そして今日の親子遠足。

間にGWあったのに、本当に忙しい!

それだけじゃなく、ほぉちゃんは5月生まれだから

もうすぐ誕生日会があって、それの用意とか・・・。

(ま、それは写真だけなんだけど)

さらに6月にも日曜参観があり、あとボランティアですが

自分の子供のクラスに絵本の読み聞かせをする日があり、

それも私は応募してみたので、大忙しです。

 

で、今日は親子遠足。

年少組で初めての遠足なので、近くの公園です。

我が家は幼稚園に行くより、その公園に行く方が近い。

でも、ひぃちゃんを連れて行くと、抱っこでおさまっていられない歳になり、

大変なので、実家に預けることに・・・。

いつもはお昼もお願いしているけれど、

今日は、自分のお弁当も作るんだから

二人も三人も同じや!と思って、三人分作りました!

奥の二つがひぃのです。

昨日の夜中、変な時間に起きて睡眠不足で朝、

変な時間から二度寝したので

朝ごはん食べれず、少し多めに作りました。

 

そんなこんなで、朝、親へ引き渡すときもゴネて大変でアセアセ

自転車で実家へ行き、集合場所に折り返し向かったのですが、

ギリギリでしたアセアセ

 

たった3時間の遠足だけど、暑いし、疲れましたアセアセ

でも、いい思い出になりました☆

 

報告遅れましたが、ほぉちゃんは去年プレ幼稚園を経て、その幼稚園に無事入園しました。image

この日は大雨だったけれど、唯一ちょっとだけ止んでた時に撮った写真。

自分が母親らしくなったなぁと思う反面、

めっちゃ老けたな~と思う日々・・・。

これからは少し自分のことも観察しようと思いますアセアセぼけー