最近、頑張れる日と頑張れない日の差が激しい | ☆★☆キャリーに憧れて☆★☆

☆★☆キャリーに憧れて☆★☆

コメント返しはいつも遅くなることが多いですが、管理のもと、必ず返すので(承認した人のみ)ご了承ください。

毎日、平日は仕事と子育てで分刻みの日々。

朝の用意、送り出してから、仕事と買い物、そして

家帰ってから夕飯の支度、食べさせ、風呂、寝かしつけと、

本当、戦争の毎日。

多分そのときは交感神経が高ぶっていて、

全部全力でどれだけ要領よくできるか、

自分の中で毎日、ゲーム感覚で頑張れてるんですが、

 

ほんのちょっと、

その向いているベクトルがズレると、

すべてのやる気スイッチが切れるというか・・・。

 

積み上げてきた積み木が崩れる・・・みたいな感覚で、

頑張れなくなるんですよね・・・。

 

たとえば、それは

仕事で失敗したとか、幼稚園に間に合わず遅刻させてしまったとかの

失敗談ではなく、

 

今回は激しい腰痛と、花粉症と生理がかぶったみたいな

体調的な話。

 

そりゃ当たり前だろって話ですが、

それでもいつもなら耐えられる体調不良なんだけど、

なんか、すべていつもの倍以上しんどく感じるというか・・・。

 

昨日はまさにそれで、

もう寝かしつけのとき、やりたいことたくさん残してるから

絶対起きる気で寝たふりしたつもりが、

本気で寝てしまって、、、

旦那が何回か起こしてくれたらしいけれど、

まったく記憶にないくらい深い眠りに入ってしまった。

 

いったん朝方4時ころ目が覚めたんだけど、

もういいやってなって二度寝してしまい、、、

 

朝起きて、大後悔ダウン

 

 

あああ、、、

 

またやりたいことができなかった⤵

 

 

 

一応、最低限の家事や育児、仕事の準備はしているけれど、

やりたいことが何も進めない日々が続くと、

それもストレスなんだよなぁ・・・。

 

がんばりたいのにがんばれないショボーン

 

どうしたらモチベーションを保てるんだろう??