おはようございます

GWも今日で終わりなのかな
私は関係ないから 先週は真ん中休みで
土曜日まで5つ出勤で
昨日今日と連休です☺️


その後の髪の毛なんですが
5月中旬に美容院予約してたんだけど

もう、雨の日にクセが出るし
毎日アイロンするのもめんどくさいし
美容院行く日を早くしてもらえないかなと
電話してみたけど 今週いっぱいは予約いっぱいで無理と言われて💦

私的には『もう、この髪どうにかして‼️((T_T))』て気持ちだったので、髪が青く見えるて1人職場の人に言われたりで( ̄▽ ̄;)
イヤでイヤで
私がちゃんとクセや白髪を気にしないで済むようにしてからウィッグ取ればよかったんだけど😅
思いつきでやってしまうからね💧



30代頃かなぁ ずっと行ってた美容院へ
電話したら、今日できると言われたので
4月30日に行きました

何年か前に移転されてから1回行ったかな
遠くないし、近いんだけどなんとなく行かなくなってた


そこの美容院は天然100%のヘナで染めてもらえるし、縮毛矯正もその人に合った配合で薬つけて
やってもらえる
結構こだわりを持ってやってらっしゃる美容院です


『抗がん剤後生えてきた髪です』て伝えて
『もう、カラーとかせん方がいいよ。ヘナしていけば、クセも落ち着いてくるし、色も最初はオレンジぽくなるけど、だんだん落ち着いてくるからね』って


クセは私的には『ペッタンコになりたくない』と
言ったら『じゃ、そうならんようなストレートしようね(そのお店はストレート=縮毛矯正のこと)』て言われたけど、やぱペッタンコでした💧

結局、縮毛矯正して、ヘナをしました
ヘナ塗った頭を撮ろうかなぁと思ったけど
勇気なく撮らなかった😐

熟成させた茶色い泥パックみたいなんを、まんべんなく塗られ、ラップして頭あっためる帽子みたいなん被って、周りから熱で温められ
『30分置きますね』て言われたけど
たぶん40~45分置いてた(長く置けば置くほどよいみたい)
で、流して、見たら白髪の部分がめちゃオレンジ❗️次に何を塗るとは言われなかったけど
緑の泥パックみたいなん塗られ(帰って説明のチラシ見たらインディゴだったのかな)
それはラップをして、どのぐらい置いたかなぁ
でも、その緑のを塗られてたら頭が染みる~😣て思って、大丈夫なんかなぁ
と思いながら塗られてましたが、それ以上特に変わりなかったので、何も言いませんでした


そこの美容院も、めちゃくちゃ忙しくて
他の人と平行していろいろやってるから
どのぐらい時間たったかわかんない💧


最初オレンジなった時は
これ、仕事行けるかなぁ(きまりが厳しいので)
て思ったけど 緑の塗って流して
乾かして、酸化するとだんだん色も落ち着いてくる(1週間くらいで)と言われました


しかし、帰って鏡で見たらトップの白髪
部分がオレンジ&赤オレンジみたくなってて
(なんか注意されるかも😥て思ったけど、何も言われんかった)


今までの髪の振り返り

30年12月11日
31年1月14日
31年2月21日
31年3月21日このクセがイヤだった😑
31年4月17日(ウィッグ外した日)
元年5月1日
元年5月5日

私的にはまだ色明るい😓


でもやっと、扱いやすくなり
くせ毛だとだんだん前髪上がって
眉毛全開なるし、伏し目がちになるけど

今はそんなに気にすることなく
過ごせてるので、嬉しいです☺️


ヘナのこと、たくさん調べたけど
奥が深いですね
よいと悪いと書いてあるから
どちらを信じればよいかわからん

でもだいたいが良い意見が
多かったけど


どうなんでしょ
でも私はもう市販のヤツでは
染めたくないので
少しでも頭皮や体に害がないものを
と思ってしてみました