体で春を感じて 胃袋でも春を感じる  三浦アルプス | dekoの徒然日記

dekoの徒然日記

生きていれば いろいろあるけど まだまだ 
生きていかなくちゃならない それならば 
少しでも楽しく生きていこうと思う

2月27日(土)

北風暴風天気良しの土曜日

予定していたコースは却下

ちょっとだけ歩こう

地図を見ながら悩む

おおっ、切通しがあるぞ♡

コース決定音譜

 

朝食後、少しだけ晩御飯の支度

何品かだけ作り出掛けた

京急追浜駅下車

西口に出て、病院のPを抜けて

歩き始める

ほどなくして鷹取公園に着く

鷹取山の雰囲気がある

トイレあり

 

湘南鷹取の街を抜け

 

大通りに出て鷹取山登山口

 

鷹取山山域になってきた

石材の切り出し跡地

ミニマチュピツみたいだ

 

磨崖仏(弥勒菩薩像)

 

鷹取山着(139m)

トイレあり

「湘南妙義」の別名がある

河津桜が終わりに近づき

私の出番と桜咲く

 

風を避けながら

小腹を満たす

 

ロッククライミングを楽しむ人達

 

さて先に進もう

南斜面なので暖かい

 

ぐるっと歩き続けて

 

街の向こうに鷹取山が見える

 

コンクリートの散策路になった

鷹取山近くの配水池からの配水管だそうだ

今日の出発地であった田浦などに

浄水を届けているそうだ

 

今日の目的地

がらめきの切通し着

変わった名前である

下を抜ける「浦郷トンネル」が完成するまで

この “切通し” が、主要の道だったようだ

浦賀道の一部でもある

浦賀道とは

享保5年(1720年)、江戸湾防備のために浦賀へ奉行所が移され

江戸と浦賀間の人や馬の往来が盛んになったため

三浦半島に浦賀にいたる東西2本の道が作られた

これが浦賀道である

 

さて帰ろう

遠くで風が唸ってる

 

京急田浦駅に出た

春満タンの電車内

うつらうつらで帰宅した

総距離約5㌔のぷち散歩終了

そんな土曜日の晩御飯

 

セリと大根と柚子のおひたし

 

セリの根とインゲンの天婦羅

 

インゲンの胡麻和え

 

茎ワカメと山芋のぽん酢和え

 

ウルイと生ワカメの酢味噌添え

 

ウドの酢味噌添え

 

ウドの皮のキンピラ

 

砂肝煮

 

黒鯛の刺身

 

身は、ほとんどないけれど(^^ゞ

兜焼き

御馳走様でした

明日の28日は、風もなさそうだ

予定通りのハイキングを楽しもう