おっす、オラDO【断捨離オタ】(^o^)ドゥーじゃなくてディー・オーだよ
こちらのつづきよ
小物入れを断捨離するために
中に入っていたものをぜんぶ並べました。
そこから「捨て」の作業に入れば話は早いです。
が、そうしませんでした。
並べられたモノたちを眺めて
リーディングをはじめました。
断捨離リーディング。
断捨リーディング。
小物入れに入っていたのは
・仕事中に書いたメモ
・昔のノート数冊
・スクラップ用に取っておいたポストカードや紙モノ
最近これほんと多い
・ノート代わりに使っていたハガキたち
数年前、ノートも買えなくて、、うちにあった未使用のハガキを代わりに使ってたんでさあ(・ω<)てへぺろ
情報・情報・情報・・・
たくさんの情報たち
それらが
/
聞いて聞いて!!
こんなこと考えたの!
\
ものすごくワーキャーしてました。
子どもみたいでした。
子どもって
「見て!聞いて!」て言うとき
別に褒めてほしいわけじゃないんだよね。
「へーこういうの描いたんだ」
「そういう風に見えたんだね。思ったんだね」
って、そのまま受け止めてほしいだけ。
育児の経験ではなく、自分が子どものとき思ってたこと
口々に「見てー!見てー!」
と言ってくる情報(ノートやらメモやら)たちも
「そうかそうか」て見てあげれば
多分それで満足するのよ、向こうは。
でも、自分がそれじゃ足りないと思っている。
しっかり聞いてあげなきゃ。
過去のわたしの思いを活かしてあげなきゃ。
<<<活かしてあげなきゃ!!!>>>
強烈にこう思っていたのね。
活かすとは、
それをノートに清書したり
それを元にブログを書いたり
そのアイディアを実際に商品にしたり
そうやって何かしらの形にして残してあげなきゃ……!
て意気込んでたのね。
・・・
ほんとに活かしてあげなきゃダメかなー……
そんなに活かさなくてもいいんじゃないかなー……
確かに、そのときに考えたことや思いついたアイディアは
貴重なモノかもしれない。
でも、これを手放したら、活かさなかったら
もういいアイディアなんて浮かばないよ!浮かぶはずないよ!
て思ってない?
執着で取っておいてるだけになってないーー?
これ以上のアイディアは思いつかないかもしれないとか
アイディアは生モノ!一期一会!プライスレス!!
とか言って、ぜんぶ取っておいたら
頭の容量いっぱいになっちゃうね。
みっしりギチギチのスペースに
新しいアイディアは降りてくるかなぁ?
やましたひでこっぽく語りかけてみる
ダブルひでこ
サムネだけで刺さりまくるゥ!
ここまでずっと、自分ひとりでのやりとりですよ笑
そうして、メモ類をザバーッと捨てて
小物入れは断捨離前の約2割になりました
今回思ったことは
「捨てろ、話はそれからだ」
というくらいモノがあふれていたとしても
捨てる前にすることがある、ということ。
この部屋にいて自分はどう感じる?
モノたちはなんのためにここにいてくれてる?
それらをごまかさずに感じること。
断捨離もこんまりメソッドも
実は本質は同じ。
モノと自分の関係性を見つめ直すこと
それはつまり
自分と向き合うこと。
「捨てる」は手段のひとつ、なだけなのよ。
断捨離は字ヅラのインパクトがまず大きいし
取っかかりやすくするために「捨て」を
押し出してアプローチすることもあるけれど、
本質は、自分と向き合うこと。
こころの声をきいてあげてね
Photo by Andrik Langfield on Unsplash
片付けるための人生じゃないんだから ©やましたひでこ
ほんとうのスタートは、片付けがおわってからですよ♡ ©こんまり
はいっ、しっかり2人のことばをパクったところでおわります。
きょうは推しの配信あるかしらん。
オールナイトニッポン以外に深夜の楽しみができて
Happyジャムジャムなわしでした( ^o^)ノよい夜を~~