【お知らせ】ママ達がこっそり集まる「夜な夜な会」 | ママの心をふわっと軽く♡明日はもっと楽しい子育てを/はらしまなつき

ママの心をふわっと軽く♡明日はもっと楽しい子育てを/はらしまなつき

働きながらの子育て。いっくら時間があっても足りない。子供たちとの我が家を作るのは、私自身=お母さん。波乱万丈に毎日を楽しむ、日常と学習のヒントを載せてます。

《はらしまなつき》
東京都在住 9歳男子と3歳女子を育児中

元靴小売業界の店舗/スタッフ指導経験あり。


「お母さんやめたい」
可愛い我が子のはずなのに、

思ったようにいかなくて

イライラしては反省の日々。
もがきにもがいた苦しい経験から
子育てを学びました。

 

苅部世詩絵主宰

「家庭で賢く育てる認定講師」

石田勝紀主宰

「Mama cafe認定ファシリテーター」

 

もっと笑顔でいたい!

もっと子どもとの時間を楽しみたい!

そんなママの支えになるべく

学んだことをグルッとまとめて

「夜な夜な会」を中心に活動中。

 

学校でも病院でも、

地域の親子講座や子育て本にも

載っていなかった

お母さんの心のあり方を発信中

 

子供たちが寝た後に

こっそりママ達が集まって

アレコレ熱く語り合う会が

あるらしい・・・。

 

 

そんな

「夜な夜な会」について。

秘密の扉をこそっと開けます。

 

 

 

 

 

 

 

子育ては一人じゃ厳しい。

仲間と一緒に、笑って笑って

お互いに学びあえる「場」を・・・

 

 

そんな思いを込めてスタートした

「夜な夜な会」

ほぼ月一で開催をしています。

 

 

 

実は・・・・

今はだいぶ、

抑えることが

できるようになったけれど

 

 

当時、

7歳の息子と連日のように喧嘩。

ヒドイ時には、

胸ぐら掴んで殴りたおす一歩手前でした

 

 

毎晩、涙して苦しくて。

こんな風にしたいわけじゃないのに、

なんで上手くいかないんだろう。

 

 

本読んだり、講演会に行ったり、

講座を受講したり、

子育てについて学びました。

 

 

 

学ぶうちに、

仲間が欲しいな。

一緒に学びあう仲間。

近所や保育園で知り合ったママ友とは、

また違う仲間。

 

 

そんな気持ちが

ムクムクと沸き上がり、

子育て仲間を集めよう!

というわけで、ほぼ月一で

夜な夜な会を開いてます。

 

 

今の私、

観察できるようになりました。

瞬間湯沸かし器のように、

一瞬でカーッとなってましたが、

今は、

自分の気持ち息子の気持ち

客観的に感じられるようになりました。

 

 

あ、このままいくと

私、キレるな。とか

息子のイライラの根源はなんだろう?

ガツンと行くべきか諭すべきか。とか。

 

 

キレる状態になるときの心の状態にも

察知できるようになりました。

 

 

だから、

あーこのままだとマズイなぁ。と

センサーが働くので、

自分でご機嫌燃料チャージ♡

 

 

ここまで変化するのに、

やっぱり

仲間の存在が大きかったです。

 

 

何でも話せる、

受け止めてくれる場所がある。

そして一緒に成長していける場

 

こんなママ待ってます

・子育て中のママ
・子供と楽しく過ごしたいな、
と思っているママ
・頭の賢さだけじゃないものを、プレゼントしたいママ
・とにかく大人とお喋りしたいママ
・ワイワイできる仲間が欲しいママ

 

夜な夜な会の効能

・こんな見方もあるんだ!!と気づきがある

・笑い通しで、元気になる

・人として大事なモノ、コトを考えるようになる

・明日への活力が湧いてくる

・心から語り合える仲間ができる

 

これまでの会のテーマ紹介

・「挨拶」について

・「ザ・無添加」 
    食べるならどっちがいいかしら?

・「春だ!ボードゲームだ!」

・「学んできた講演会 いい話シェア」

・「先生と家庭をつなぐ
    連絡帳活用法」

・「ゴシゴシしない上履きの洗い方」etc

 

あれやこれや、取り上げて

みんなでワイワイと、時に議論します。

 

 

そうそう、

夜更かしタイムの開催なので

みんなスッピン&パジャマの

リラックスモードでの参加です

 

 

それから、

子どもが寝ないよー!!!

なんて時も心配ご無用!

ZOOMのマイクをミュートにして、

お子さんと一緒に参加してもOKです

 

 

もちろん、

途中で起きちゃったー!!

なんて時は

無理せず、お子さま最優先に

 

 

途中で抜けて、

そのまま寝落ちでも大丈夫です。

 

 

 

 

気負わず、ご参加くださいね

 

たっぷり笑いながら

でも

しっかり学ぶ。

 

 

一緒に子育てをする仲間として

これから一緒に楽しむために。

 

 

オンラインでつなぐので、

すぐに会える距離では

ないかもしれないけれど、

心がしっかり繋がる

仲間との出会いがあります。

 

 

こんな事、

話してもいいのかな。

どんな小さな事でも、遠慮しないで。

話をすること、

仲間と分かち合うことで

心がほっと軽くなります。

 

 

 

子育てに限らず、

日々のモヤモヤは解消しましょ。

私が両手を大きく広げて

受けとめます!!

 

 

それでは、

夜な夜な会で会いましょう♡

待ってます。

 

 

『夜な夜な会』
日時 9月30日(水)21:45~22:30
Zoomという無料アプリで

オンラインです。
参加費 1000円

夜な夜な会の申し込み先

 

子供たちが寝た後に
こっそりママ達が夜に集まって
アレコレ語り熱くなる


『夜な夜な会』は9月30日(水)
テーマは「秋の夜長にコノ1冊」
image
今、
親子で読んでほしい
オススメの本を紹介します。

『夜な夜な会』
日時 9月30日(水)21:45~22:30
Zoomという無料アプリを使い
オンラインです。
参加費 1000円
夜な夜な会の申し込み先
イライラ怒る回数が減る!
ドリルだけじゃない家でできる勉強法


「魔法の声かけ&勉強法」
開催日 9月25日(金)21:45~
価格  5500円
場所  オンラインでつなぎます。
ネットが繋がる環境であればどこでも。


  講座の詳細&申込はココ

 

 

 

はらしまなつき 人気記事

退散★妖怪お小言ババア

 

夜な夜な会 第四夜

 

大爆発!やってくれちゃった!!

 

仁王様のような母より〇〇様の母

 

憧れの時間がやってきた