美術館での学び◎ | 7Bridgeのブログ

7Bridgeのブログ

7Bridgeスタッフのブログ



こんばんは!

本日はアシスタント
苫米地がブログ更新です。


今回は私の趣味の話を。

ちょこちょこ
ブログで書いてはいますが、
私は、美術館巡りがすごく好きです。

小さい頃の夢は画家でした。
昔から、図工とか、美術とか…
絵を描くのが大好きで、
彫刻やら版画やらも好きです!

仙台の美術館も、
よく特別展示がある時は行きます!

東京に勉強会に行く時に、
ついでに行ったりとか。


直近で行ったのは、
塩田千春さんの展示。


中々に圧倒される世界観でした。


造り手の気持ちが
溢れんばかりに出てくる作品って、
こっちも生半可な気持ちで
みたらだめだな、って私は思うので。

美術館に行った時は、
パンフレット買います。

生で見た時の気持ちを思い出したいので!


芸術家さんが個展してるのは
すごく多いと思いますが、
ジャンルは問いません。何でもすき。



今、すごく人気な 吉田ユニ さんの展示。

これ、入場料無料なんですよ!
本当にすごい。
仙台にはなかなかないので、
堪能してきました!




プロジェクトもすごいですが、
ヘアメイクが印象的です。

どうやって作ってんだ?
と、じっくり見させて頂きました!


今年もたくさん
美術館巡りますー!

オススメな展示ありましたら
教えてください〜!



トマベチ